検索結果 25 件
- 08/12/14(日) 20:02
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: Puppyの不便なところ
- 返信数: 7
- 閲覧数: 13211
4.1.1で解決しました
writingにてこずり、ながらく2.16.1を使っていたための認識不足でした。ようやく4.1.1にバージョンアップでき、ずいぶんよくなっていると感じました。わたしがやる程度のことは、puppy でほぼ十分と感じています。
- 08/11/14(金) 06:17
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: オフラインミーティング
- 返信数: 9
- 閲覧数: 14721
- 08/11/14(金) 06:11
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: Puppyの不便なところ
- 返信数: 7
- 閲覧数: 13211
- 08/11/13(木) 07:09
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: Puppyの不便なところ
- 返信数: 7
- 閲覧数: 13211
Puppyの不便なところ
私の使っているバージョンが古いだけかもしれませんが、いろいろあります。バージョンによってどう改善されたかも知りたいところです。
とりあえず思いつくまま
1)まず、半角・全角が使えないらしい事
2)いわと打ち込むと、iは となること(2度めは打てる)
3)106が一部変更されてしまうこと
とりあえず思いつくまま
1)まず、半角・全角が使えないらしい事
2)いわと打ち込むと、iは となること(2度めは打てる)
3)106が一部変更されてしまうこと
- 08/11/13(木) 07:01
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: puppyのいいところ
- 返信数: 31
- 閲覧数: 50181
- 08/11/13(木) 06:54
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ワープロ、テキストエディターの改良は?
- 返信数: 12
- 閲覧数: 15900
- 08/11/12(水) 22:58
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ワープロ、テキストエディターの改良は?
- 返信数: 12
- 閲覧数: 15900
- 08/11/12(水) 22:47
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ワープロ、テキストエディターの改良は?
- 返信数: 12
- 閲覧数: 15900
- 08/11/12(水) 17:53
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: オフラインミーティング
- 返信数: 9
- 閲覧数: 14721
- 08/11/12(水) 12:00
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: オフラインミーティング
- 返信数: 9
- 閲覧数: 14721
- 08/11/12(水) 11:47
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: ここのフォーラムは、
- 返信数: 3
- 閲覧数: 7694
- 08/11/11(火) 04:50
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ソフトの名前と中身???
- 返信数: 3
- 閲覧数: 6760
- 08/11/10(月) 23:40
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ソフトの名前と中身???
- 返信数: 3
- 閲覧数: 6760
ソフトの名前と中身???
送信したはずが消えてしまったので、同趣旨の文を再送します。どこかに入ってしまったとするとダブル事になります。御海容ください。
初心者にとって、Linux を難しく感じる一つの理由は、数多あるソフトの名前から中身が推測できないことだ思います。操作の方はどんどん使いやすくなっているようですが、(Puppyはその好い例でしょう)ソフトの難しさは、いつまでも残ります。上級者の方々は、この問題をどうやって乗り越えられたのか、知りたいと思っています。
初心者にとって、Linux を難しく感じる一つの理由は、数多あるソフトの名前から中身が推測できないことだ思います。操作の方はどんどん使いやすくなっているようですが、(Puppyはその好い例でしょう)ソフトの難しさは、いつまでも残ります。上級者の方々は、この問題をどうやって乗り越えられたのか、知りたいと思っています。
- 08/11/10(月) 23:19
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ワープロ、テキストエディターの改良は?
- 返信数: 12
- 閲覧数: 15900
- 08/11/09(日) 19:48
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: ワープロ、テキストエディターの改良は?
- 返信数: 12
- 閲覧数: 15900