検索結果 2 件

by solidpotatosalad
09/03/13(金) 14:08
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Pmountについて
返信数: 2
閲覧数: 5778

Re: Pmountについて

.pmountengineをテキストとして開いて編集するということですね。

開いてみると1行、「default」としかありませんでした。
ご指摘の「mut2」を2行目に追記すると症状は変わりませんでしたが
1行目の「default」を消して「mut2」のみの1行に編集すると
Pmountの設定画面が復活しました。

リンク下さったwikiもよく読んでみます。

ありがとうございました。
by solidpotatosalad
09/03/13(金) 08:05
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Pmountについて
返信数: 2
閲覧数: 5778

Pmountについて

最近Linuxに初めて触れ、Puppyを使うことにしました。 お世話になります。 Puppy Linux 日本語版 4.1.2.1です。 Pmountとmutについてご教示下さい。 マウントできないDVDーROMがあったので Pmountから設定の”「mut」を使うには…”のチェックを外してしまいました。 すると改めてPmountを実行しても”ハードウェアを検出します”というボックスが 出現して消えるだけで何のメディアもマウントしない状態になりました。 件のDVDーROMは端末からのコマンドでマウントできました。 しかしやはりGUIで操作できる方が何かと便利なので Pmountのmut設定を元...