皆さん、レス有難うございます。
>私の推察ですが、Inspironさんの外付けHDDの
>中身はPATAドライブかSATAドライブか
>調べる事はできませんか?
上記件ですが、PATAに間違いありません。
この外付けケースはPATA専用です。
しかし、認識できてるとの報告もあるので、何が違うんですかね?
ちなみに、Puppy 4.2 のレトロ版ではありません。
レトロ版も試したほうがよいのでしょうか?
検索結果 6 件
- 09/07/12(日) 01:43
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16314
- 09/06/25(木) 22:14
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16314
Re: PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
レス有難うございます。 お手数おかけいたします。 型式は下記です。 Puppyバージョンは4.20JPです。 PCは Mebius PC-PJ140H CPU Pen3 650MHz Memory 256M IEEE1394機器 ケースだけは、BUFFALO DIU-B80G(IEEE1394&USB1.1接続HDD:80GB) 中身は120GB maxtor PATA 6Y120L0 DVDはケースはKEIAN KA550C(IEEE1394&USB2.0) 中身はPioneer DVD111 PATA です。 何分にも古いPCと外付けHDDなので、USB1.1らしいので ...
- 09/06/25(木) 18:29
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16314
Re: PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
レスありがとうございます。 そうですか。いませんか。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/354use1394hd.html このページを参考にあれから、色々やってみたのですが # modprobe ieee1394 # modprobe ohci1394 # modprobe sbp2 (3台目だから) # echo "scsi add-single-device 2 0 0 0" > /proc/scsi/scsi # mount -t ntfs /dev/**** /mnt/ieee1394 とやって、外...
- 09/06/21(日) 15:32
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16314
PuppyLinuxでIEEE1394が認識されない
PuppyLinuxでIEEE1394デバイスが認識されません。
IEEE1394デバイスは外付けHDDです。
どなたか接続されてる方いますか?
ちなみに、lsmodでは
sbp2
ohci1394
ieee1394
dv1394
raw1394
があります。
IEEE1394デバイスは外付けHDDです。
どなたか接続されてる方いますか?
ちなみに、lsmodでは
sbp2
ohci1394
ieee1394
dv1394
raw1394
があります。
- 09/06/04(木) 19:04
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: mplayerをメニューから実行すると固まる
- 返信数: 2
- 閲覧数: 6069
mplayerをメニューから実行すると固まる
mplayerをメニューから実行すると、フリーズしてしまいます。
インストールはpetから行いました。
ちなみに、XはXvesaで設定します。
コマンドで、gmplayerを実行しても、音だけしか出ません。
Fatal errorが出て、Openig/initializing the selected video out (-vo) device
とエラーが出ます。
よろしくお願いします。
インストールはpetから行いました。
ちなみに、XはXvesaで設定します。
コマンドで、gmplayerを実行しても、音だけしか出ません。
Fatal errorが出て、Openig/initializing the selected video out (-vo) device
とエラーが出ます。
よろしくお願いします。
- 09/06/01(月) 11:05
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 日本語版4.12から4.2へのバージョンアップ方法
- 返信数: 0
- 閲覧数: 4367
日本語版4.12から4.2へのバージョンアップ方法
日本語版4.12から4.2へのバージョンアップ方法が分かりません。
FULLインストールしています。
どこかで解説してること、ありませんでしょうか?
マニュアルを探したけど、見付かりませんでした。
よろしくお願い致します。
FULLインストールしています。
どこかで解説してること、ありませんでしょうか?
マニュアルを探したけど、見付かりませんでした。
よろしくお願い致します。