検索結果 4 件

by Aja
09/08/21(金) 21:50
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者
返信数: 6
閲覧数: 11219

Re: Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者

metabo 様

 ご指摘のとおり、旧ウィザードで何回かやっているうちに起動時に自動接続するようになりました。
 ありがとうございました。

 etc/network-wizard/wireless フォルダのなかにプロファイルは保存されているようですので、これを動かすための記述をどこかのファイルに書き込めば良いと思ったのですが、素人なものでよく分かりませんでした。

 
by Aja
09/08/19(水) 19:15
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者
返信数: 6
閲覧数: 11219

Re: Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者

みのむし 様

ご指導感謝致します。
言葉足らずでしたので、補足します。

起動直後に、ドライバは正常に組み込まれます。
また、プロフィルも保存されています。

この状態から、設定ウィザードを起動し、保存されているプロフィルを呼び出して、「このプロフィルを使う」をクリックし、自動DHCPをクリックすると接続します。これを毎回行っています。

この手動処理を自動で行うように設定することが現在の課題です。
by Aja
09/08/16(日) 11:01
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者
返信数: 6
閲覧数: 11219

接続成功!!!

 何も知識が無いまま、1ヶ月色々触っているうちに、何故か無事接続出来ました!!!

 成功の原因は、接続ウィザードで、WEPキーの前に s: を付けたことぐらいしか思いつきません。
 大文字では何度やってもダメでしたが、小文字にしてみました。このおかげかどうかは不明です。

 親機はNECのaterm。ドライバはwlan0 intersil Wavelan chipset が自動的に組み込ます。

 次の課題は、この設定が次回起動時に反映されないことです。
 ブートCDから起動して、設定ファイルを内蔵HDに置いているだけの状態です。

 再設定は簡単なので、大幅な進歩です。
 
by Aja
09/07/16(木) 20:18
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者
返信数: 6
閲覧数: 11219

Thinkpad r32 内蔵無線LANの設定ができない初心者

はじめてインストールしました。
こんな軽快なLinuXがあるとは知りませんでした。無線LAN設定が出来ない事を除けば。

設定ウィザードでは成功するのですが、ブラウザでは繋がらないので、設定が完全ではないと思われます。
windowsでは問題なく接続しており、同じパラメータ(暗号キー)を入力しました。

ThinkPadで接続に成功されている方はいらっしゃいますでしょうか。