486HA 様
「sfsファイルのロード」の表現の意味もわからないレベルでしたが、調べた結果、
ユーザーによるPuppy用最適化ファイルを利用するのがいいという事でしょうか。
となれば、sfsファイルを探せるようになるまでは、FireFoxの方が適してるようですね。
FireFoxもファイルスペースを圧迫の問題があるようですで、最終的にはsfsファイルの方が
よさそうですが・・・。
まずは、リンク先を拝見し、色々調べてる事にします。
アドバイスありがとうございました。
検索結果 2 件
- 13/11/12(火) 22:30
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: Puppyに最適なブラウザについて
- 返信数: 5
- 閲覧数: 16614
- 13/11/10(日) 21:17
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: Puppyに最適なブラウザについて
- 返信数: 5
- 閲覧数: 16614
Puppyに最適なブラウザについて
Puppyに興味を持ち、550JPをUSBメモリにインストールして試用しています。 既出のGoogle Chromeが起動しないトラブルは、このフォーラムの勧めに従い、PETにて解決できました。 このPETにて導入したChromeは最新バージョンではなく、又アップデートも自動で行わないようですが、素人目には ブラウザは古いバージョンを使うとセキュリティ上、危険な印象がありますが、アップデートを行う方法はあるのでしょうか? Windowsで使い慣れているので、PuppyでもChromeを利用したいのですが、Puppyでプログラムの更新に対応するブラウザは 何かあるのでしょうか? 以上、2点、アド...