検索結果 3 件

by gaskg9
11/05/25(水) 17:54
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: 初心者にも辿り着いていませんが
返信数: 10
閲覧数: 23984

Re: 初心者にも辿り着いていませんが

シノバー様
本件の目的は子供による有害サイトへのアクセス対策が主目的です。言葉足らずですみません。
メインのデスクトップパソコンが家族(子供)に占有されているときのためにサブのパソコンを用意しようと目論んでいて、そのために安価な中古パソコンを購入しパピーをフルインストールすることを考えておりました。OSなしのパソコンを導入した場合はフルインストールになるため打つ手が無いということですね。ご教示ありがとうございます。根本から検討しなおしも視野に入れたいと思います。

暇人様
鍵は一番有効かもしれません。ノートパソコンなら持って出かけてしまうのが一番良い方法ということですね。
by gaskg9
11/05/17(火) 12:47
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: 初心者にも辿り着いていませんが
返信数: 10
閲覧数: 23984

Re: 初心者にも辿り着いていませんが

皆様、返信が遅くなって申し訳ありません。 みのむし様 早速の回答をありがとうございました。 HDDへのフルインストールを想定していますので、この方法でやってみたいと思います。 grubのパスワード暗号化はまだ理解できていません。 シノバー様 回答ありがとうございました。 制限目的はまさに家庭内でのPC共有で、子供が勝手にパソコンを使わないようにしたいというものです。 暇人様 回答ありがとうございました。 BIOSにもパスワード保護を掛けないといけないような気がしてきました。いくらOSに制限をかけてもライブCDなどで起動されるとお手上げですね。 ただBIOSにパスワードが設定できるかどうか、調べ...
by gaskg9
11/05/07(土) 17:35
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: 初心者にも辿り着いていませんが
返信数: 10
閲覧数: 23984

初心者にも辿り着いていませんが

はじめまして。
これからパピーを利用させていただこうと思っている初心者未満の者です。

さて、基本的な質問で恐縮ですが、WindowsではユーザーごとにOS起動時のパスワード設定が可能なのに対して、
パピーはrootのみと聞いてはいますが起動時のパスワードが設定できるのでしょうか?
セキュリティ上、パソコンを誰でも勝手に利用できないようにするためパスワードで制限したいと考えています。
よろしくお願いいたします。