Puppy Linux 日本語 フォーラム
パピーリナックスの情報交換と楽しいおしゃべり
コンテンツへ
検索
詳細検索
クイックリンク
未返信トピック
最近のトピック
検索
FAQ
ログイン
ユーザー登録
掲示板トップ
検索
検索
検索結果 4 件
詳細検索ページに戻る
検索
詳細検索
検索結果 4 件 • ページ
1
/
1
by
s_now
08/07/06(日) 17:11
フォーラム:
4.X系
トピック:
かな漢字変換サーバーと通信できません
返信数:
21
閲覧数:
28320
暇人さん
ありがとうございます。
これで更に快適度が増しました
記事へ移動
by
s_now
08/07/05(土) 22:15
フォーラム:
4.X系
トピック:
かな漢字変換サーバーと通信できません
返信数:
21
閲覧数:
28320
かな漢字変換サーバーと通信できません
ブートマネージャーにおいて、「起動時のハードウェアの設定」で「検出しない、現在のモジュールを使う、非常に早い起動」にチェックを入れてPuppyの再起動後、日本語入力時に件名のエラーが出ます。
このチェックを外して再起動すれば直ります。
Puppy 4.00
NEC VALUESTAR VE667j/3
記事へ移動
by
s_now
07/11/29(木) 01:10
フォーラム:
パピーリナックス日本語版
トピック:
「フルインストール」が選べない
返信数:
3
閲覧数:
10019
YoN様
早速のご配慮ありがとうございます。
しかし、ダメでした。
どうやら、内蔵ディスクを指定した時は「質素」か「FULL」かの選択ができるようです。
USBハードドライブ、USB CFフラッシュドライブを指定すると、
「質素」か「FULL」かの選択をさせてもらえませんでした。
記事へ移動
by
s_now
07/11/28(水) 15:29
フォーラム:
パピーリナックス日本語版
トピック:
「フルインストール」が選べない
返信数:
3
閲覧数:
10019
「フルインストール」が選べない
初めまして、s_nowと申します。
ユニバーサルインストーラを使って、USB接続の外付けハードディスクにフルインストールをしたいのですが、
「質素」か「フルインストール」かを選択するダイアログが出ません。
「質素」のままインストールが進んでしまいます。
2.16.1jpと3.0.1jp_rc3共にダメでした。
どうすればフルインストールが出来るでしょうか
皆様のお知恵を拝借させてください。
記事へ移動
表示:
すべて
1 日
1 週間
2 週間
1 ヶ月
3 ヶ月
6 ヶ月
1 年
ソート:
投稿者
投稿日時
フォーラム
トピックの件名
記事の件名
並び順:
昇順
降順
検索結果 4 件 • ページ
1
/
1
詳細検索ページに戻る
ページ移動
パピーの使い方
↳ フォーラムからのお知らせ
↳ パピーのヘルプ
↳ パピーの動作実績
↳ HOWTO
↳ FAQ
ユーザの話合い
↳ パピーリナックス日本語版
↳ Puplets
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
開発者の話合い
↳ 7.X系
↳ 6.X系
↳ 5.X系
↳ 4.X系
↳ 2.X系
↳ 64bit
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
バグ、トラブル
↳ パピーリナックス日本語版
↳ 6.X系
↳ 5.X系
↳ 4.X系
↳ 2.X系
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
オフトピックス(何でもけっこう)
↳ ユーザーズカフェ
↳ ゲストノート
↳ プロジェクト