検索結果 3 件
- 13/09/30(月) 23:12
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 新しいマザーボードでpuppy528が動きません。
- 返信数: 4
- 閲覧数: 7058
Re: 新しいマザーボードでpuppy528が動きません。
有難うございます。私には難しい内容ですが頑張って見ます。時間は掛かりますがやってみます。OSはXpです。
- 13/09/19(木) 23:54
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 新しいマザーボードでpuppy528が動きません。
- 返信数: 4
- 閲覧数: 7058
Re: 新しいマザーボードでpuppy528が動きません。
ASRock B75M-ITX というマザーボードを2つ買って2台PCを組みました。Xpを入れて、P5Qで使っていたようにパピーリナックス528をウインドウズからインストゥーラで入れたのですがBOOT時にlupu_528.sfsが見つからない、とメッセージが出て動きません。ライブCDでBOOTしても同じになりました。 もしかしたら、システムを、 UEFI ではなく、BIOS互換モードに設定しなくてはならないのでは? 電源スイッチ投入直後に、ファンクションキー(F2とかF10とか)を押すと、システム設定画面が表示されるよと、画面に表示されていませんでしょうか? (旧来のBIOS設定みたいなもの...
- 13/09/19(木) 23:18
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 新しいマザーボードでpuppy528が動きません。
- 返信数: 4
- 閲覧数: 7058
新しいマザーボードでpuppy528が動きません。
はじめまして。初心者で知識の無い者ですがよろしくお願いします。 ASRock B75M-ITX というマザーボードを2つ買って2台PCを組みました。Xpを入れて、P5Qで使っていたようにパピーリナックス528をウインドウズからインストゥーラで入れたのですがBOOT時にlupu_528.sfsが見つからない、とメッセージが出て動きません。ライブCDでBOOTしても同じになりました。もしかして、と思い、少し前に作ったASUSの新しいマザー+SSDのPCも同じでした。ubuntu11.04のライブCDも試してみましたが立ち上がりませんでした。ubuntu12.04のライブCDは動きました。ASUSの...