検索結果 4 件

by kaeru_way
14/02/15(土) 00:37
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Puppy-431JP2012でネットにつなぎたい。
返信数: 3
閲覧数: 9222

Re: Puppy-431JP2012でネットにつなぎたい。

>cygnus_odile さん コメントありがとうございます。 メニューのネットワークの中から、Pwireless 無線スキャナというものだと思うのですが、 それを使ったのですが、何もネットワークがない状態になっています。 実際は無線電波は飛んでいます。 子機ですが、バッファロー製のWLI-UC-G300HPを使っています。 あと、EEEPC 4Gの内蔵無線もONになっています。 EEEPCですが、Fn+F2で切れると思うのですが、うまく切ることができずにいます。 追伸 バッファッローの子機を抜いて、EEEPCの内臓だけつないでみたら、Pwireless無線スキャナのリストが出て、繋がりまし...
by kaeru_way
14/02/14(金) 07:59
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Puppy-431JP2012でネットにつなぎたい。
返信数: 3
閲覧数: 9222

Puppy-431JP2012でネットにつなぎたい。

Precise-571JPからPuppy-431JP2012に変更したのですが、インターネットへの接続ができません。
無線LANでの接続をしたいのですが、

ワイヤレス設定ra0は失敗!
異なったプロファイルを使おうとしています。

といわれてしまいます。

どうすれば、つながるのでしょうか?

※Precise-571JPの時は、繋がっていました。
by kaeru_way
14/02/13(木) 16:22
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: vncでのキーマップの修正
返信数: 4
閲覧数: 7252

Re: vncでのキーマップの修正

>ふうせん Fu-senさん
コメントありがとうございます。
キーボードは、jp106になっていました。
USでも試してみたのですが、シフト2を押すと、「”」になります。
by kaeru_way
14/02/13(木) 03:42
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: vncでのキーマップの修正
返信数: 4
閲覧数: 7252

vncでのキーマップの修正

x11 vnc serverを使って、puppyをサーバーにして、windows 7にreal vnc viewerで使おうと思っているのですが、うまくキーが打てていません。
たとえば、@が2になってしまったりなのですが、これはどうすれば直りますか?ご面倒かもしれませんが、教えていただけると幸いです。