検索結果 2 件

by taka
08/01/27(日) 23:28
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: PCcardでのAir-H"について
返信数: 12
閲覧数: 34122

PCcardでのAir-H"について

先日、動作報告致しましたtakaといいます。 動作報告でも書いたのですが、Puppy3.01をノートPCにフルインストールして使おうと思っているのですが、Air-H"(AH-N401C)を使ったインターネット接続でつまづいています。 状況は起動時のBeep音で「ブー」音でPCCARDの認識で失敗していると思い/var/log/messagesを確認したところ下記のようなlogが残っており「ttys1」として認識に成功しているように見えます。 Jan 27 22:03:31 (none) kern.notice kernel: pcmcia: registering new devic...
by taka
08/01/21(月) 22:35
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: パピーの動作実績を知らせてください
返信数: 486
閲覧数: 1622769

機種[COMPAQ ARMADA M300] CPU[PentiumII 333MHz] RAM[128MB] Xサーバの種類[Xorg] お使いの解像度[800x600x16] コメント: 部屋の片隅で眠っていたこのPCを何とか使えないだろうかとOSを探していたところ「Puppy Linux」に出合いHDDにFULLインストール。 Winや他のトリュビーションにはない動作の軽快感に満足しております。 ただ現在、私のインターネット環境自体Air-H"のみということもありAH-N401Cを使用しようと色々設定している状況ですが上手くいっていません。 (この書き込みは別のPCで行なってい...