検索結果 6 件

by JX-3P
14/10/15(水) 00:12
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: PC本体のUSBとPCIスロットを復活させたいのですが
返信数: 5
閲覧数: 8586

Re: PC本体のUSBとPCIスロットを復活させたいのですが

metabo樣  コメント頂いたF2キーの件、BIOS画面を表示の上、デバイスを1つずつ"Disable"にしてみた結果が、先のレスに書いた「現BIOSでできる範囲で、とIr通信ポートなど他のデバイスを"Disable"にしてみたのですが、やはり2つめのPCIスロットは使えませんでした。」です。  もう少し詳しく書きますと、このPCでF2キー起動すると、PhoenixBIOS Setup Utilityの画面が表示されるのですが、デバイスの選択メニューは、IrDA(IRQ 10)、Serial Port (IRQ 4)、Parrarel Port (IR...
by JX-3P
14/10/14(火) 00:33
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: PC本体のUSBとPCIスロットを復活させたいのですが
返信数: 5
閲覧数: 8586

Re: PC本体のUSBとPCIスロットを復活させたいのですが

metabo様 コメント頂き有難うございました。 このPC、Windowsとはもうオサラバだろうということで、デュアルブートは考えず、Puppy571JPに載せ替えましたので、Xpは残していません。 ...ので、残念ながらSony Notebook Setupで設定変更する手はつかえそうにありません。 一応、現BIOSでできる範囲で、とIr通信ポートなど他のデバイスを"Disable"にしてみたのですが、やはり2つめのPCIスロットは使えませんでした。 (もう一度Xpに戻そうにも、Win98から2000、Xpと全てアップグレードver.でつないできており、もう一度大元のWi...
by JX-3P
14/10/13(月) 14:31
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: PC本体のUSBとPCIスロットを復活させたいのですが
返信数: 5
閲覧数: 8586

PC本体のUSBとPCIスロットを復活させたいのですが

先日、Win98紀のPCにPuppy571JPをHDDにインストールしてみたところ、驚いたことに一発起動し、PCIカード経由でインターネットにも接続できてしまいました。 Winの世界では当時散々な評価をされていた可哀想なPCですが、遅いながらも最新のOSでちゃんと動く姿は何とも健気で、能力の及ぶ限りは活用してやりたいと思うのですが、現時点、本体付属のUSB端子とEternet端子、また2つあるうちの1方のPCIカードスロットが使えない状態なので、これを何とかしたいと思っています。 お詳しい方、教えていただけると幸いです。 PCスペック ・メーカー[SONY] ・機種[VAIO PCG-F16/...
by JX-3P
14/10/01(水) 21:32
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: HDDから起動できないのですが(Safe mode/CDのみ起動可)
返信数: 4
閲覧数: 7703

HDDから571JP起動しました(感謝!)

シノバー様  ご報告がすっかり遅くなってしまいすみません。  丁寧なアドバイス頂き有難うございました。  おかげさまで私のDell Inspiron 2650、ご教示頂いた方法に従い、CDから571を起動し、HDDに571JPをFrugalインストールし、「Grub4Dosブートローダの設定」でオプションに"acpi=off"を追加してmenu.lstを生成させて、PCをHDDから再起動させたところバッチリ、起動しました。  USB、LAN/インターネット接続も全く問題なくスルスルと動いており、"inuhariko"の壁紙でゴキゲン!です。  今後さらに...
by JX-3P
14/09/28(日) 22:01
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: HDDから起動できないのですが(Safe mode/CDのみ起動可)
返信数: 4
閲覧数: 7703

HDDからの起動、できました!

シノバー様  早速のアドバイス頂き、有難うございました。 実は、何回かインストールしてHDD起動にトライしていましたので、何か残ってしまっているとマズイかと思い、CD-ROM起動してから、まずGPartedでパーティションを一旦削除して新規作成したところへ4.3.1J(ver.2012)をFrugal Installしました。  残念ながら、何故か私のPCでは"Safe mode"メニューは作成されず、となってしまいちょっとの間、途方に暮れたのですが、「Grub4Dosブートローダの設定」の「検出されたOSのリスト」ダイアログボックスに出てくる「追加オプション」欄に、頂いた...
by JX-3P
14/09/28(日) 17:33
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: HDDから起動できないのですが(Safe mode/CDのみ起動可)
返信数: 4
閲覧数: 7703

HDDから起動できないのですが(Safe mode/CDのみ起動可)

全くの初心者で、はじめて投稿させていただきます。 私のPC、以下のスペックなのですが、現在Puppy 4.3.1Jおよび同2012ver.のみCD-ROMドライブからのSafe modeに限って立ち上がる状況で、他のモードでは"Loading drivers needed to access disk drivers"の表示が出る手前でことごとく止まってしまいます。 また、Precise 5.7.1Jでは、Safe mode/CD-ROM起動でも同様に途中で進まなくなってしまいます。 4.3.1Jが起動さえすれば、LAN接続もUSBも問題なく動作する様で、本投稿もその環境で...