検索結果 11 件

by abcxyz
15/10/22(木) 22:22
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

486HAさん、情報ありがとうございます。 例えば4KB単位で管理している場合は、1バイトのファイルであっても4KBの領域を消費します。 また、6KBのファイルであれば8KB の領域を消費することになります。 これは、ファイルサイズとファイルの専有サイズとは異なるものであるということです。 具体的な説明で有り難いです。これに則して考えると、ファイルそのもののサイズは(テキストであろうとバイナリであろうとデータは連続したものであるので)単位以上の誤差が生じることは無く、それ以上の違いがファイルサイズとファイルの専有サイズの間で生じているのは管理情報も含まれているからだという理解で正しいでしょうか...
by abcxyz
15/10/21(水) 21:27
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

シノバーさん、回答ありがとうございます。 「ファイルサイズの違い」という主題から離れますが、流れですので少し続けさせていただきます。 初め、remasterpup2を使いリマスタを行いましたが、意図したものを作ることが出来なかった(容量の問題もあります)ので、mksquasfsを使い、自作しようとしました。当然の如く失敗しましたが、Endeavor_wakoさんやシノバーさんも指摘されている「puppy*.sfs を改変した」を参考にして一応は起動できる状態にはなりました。 ただ、やはり意図したものとは違うものしか作ることが出来ていないのが現状です。 具体的に例を挙げると、/etc/modpr...
by abcxyz
15/10/21(水) 00:04
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

486HAさん、返答ありがとうございます。 出典が不明なところで、「その通りにやりました。」と言われてもなんのことやら!? 確かに、その通りですね。何回も情報足らずで申し訳ありません。参考にしたページは、 http://tamamichan.blog.so-net.ne.jp/2008-12-07 http://jakepuppylinux.blog32.fc2.com/blog-entry-24.html http://linux.tkvier.com/2011/11/puppy.html などです。 一応、「ファイルサイズの違い」とリマスタ関連は別物として捉えているつもりですが、勘違いやら...
by abcxyz
15/10/20(火) 19:58
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

シノバーさん、486HAさん、回答ありがとうございます。 パピーのメインSFSファイルやpupsave(*.4fs)を移動や削除はWindows上から行うか、パピー上から行う場合はパピーのRAMモードで行います。 今回、いろいろ試したことを思い出すと、基本、RAMモードで行っていましたが、そうでない場合も確かにあり、その際、pupsave(*.4fs)ファイルも削除したような気もします。このような場合でも、終了時にはpupsave(*.4fs)が新しく作られていたと記憶していますが、フォーマットまでし直されていなかったような気がしています。その当りで問題が発生しているのでしょうか?また、このこ...
by abcxyz
15/10/19(月) 22:46
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

486HAさん、返答ありがとうございます。 「/initrd/pup_rw(1760K、du -sでは1644)をxp領域にコピー」の目的が不明です についてですが、情報不足で申し訳ありません。これは最初にリマスタしようとした時、変化部分の固定、および、容量の問題も考慮してxp領域に(/initrd/pup_ro2も含めて)コピーしました。その際、ファイルサイズの違いに気付き、その作業は中断しました。その後のリマスタは(最終的には、作成したファイルをxp領域にコピーはしていますが)すべてPuppy上で完結するように行っています。 また、今回、「/initrd/pup_rw(1760K、du -...
by abcxyz
15/10/19(月) 19:06
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

補足情報です。
先にfound.000が作られていたと書きましたが、その中身はfile0000.chkであり、Squashfsのファイルであることを確認しました。約120Mというサイズからみても、今回試していたリマスタの結果として得られたファイルであると言うことは間違いなさそうです。

puppy*.sfsファイル作成は、Puppy領域でのみ行い、そのファイルをxp領域にコピーしましたが、削除においては、Puppy上であったかxp上で行ったかは不明確です。

以上のことから、コピーまたは削除の際に問題が生じていたのではと推測しています。

引き続き、何かしら情報があればよろしくお願いします。
by abcxyz
15/10/18(日) 23:02
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

486HAさん、 タロ兵衛さん、情報ありがとうございます。 コピー先のファイルシステムの管理方法に応じたファイルサイズが表示されるものです。 とのことですが、これは、ディスク上のサイズのことでしょうか?それともファイル自体のサイズにも違いが生じるということでしょうか?また、このような場合、残量確認では約400Mの消費、フォルダの右クリックでは約5Mのサイズという違いが生じるのでしょうか? 一方のOSから他方のOSを弄るときは何らかの障害を引き起こすことがあります。 ファイルのコピーや移動と言う単純作業で問題が生じるのならば、自分の知識ではxpとpuppyの共存は難しいということになるのかなぁ…...
by abcxyz
15/10/18(日) 06:52
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

どこまで関係あるかはわかりませんが(まったく関係ない可能性もある)、追加情報を書きます。 1.puppy上で/initrd/pup_rw以下の内容をxp領域にコピーし、xp上でpup_rwのフォルダを削除しようとしても、途中で削除できない状態になり、処理が中断してしまう。 その後、puppy上で削除を行い、元の状態に戻ったと思われる。 2.puppy上で作成したpuppy*.sfsファイルをxp領域にコピーし、xp上でそのファイルを削除しようとしたとき、1回目は使用中で削除できないと拒否されるが、2回目には普通に削除できる。 以上のような現象を確認しています。 気のせいだと思いますが、なんとな...
by abcxyz
15/10/12(月) 21:11
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

Endeavor_wako さん、タロ兵衛さん、回答ありがとうございます。 Endeavor_wako さんに教えていただいたリンク先の情報はとても参考になりました。 確かに、puppy*.sfsが見つからないというエラーが出た時にpuppy*.sfsファイルだけでなく、 「vmlinuz、initrd.gz、puppy*.sfs の3セット」のファイルをCDからまとめてコピーしたら、正常に起動できたと記憶しています。 ただ、ここで疑問に思うのが、オリジナルpuppy*.sfsのファイルを別フォルダに移動し、その後、元あった場所に戻しても隠しIDの問題が生じるのだろうかと言うことです。 この隠...
by abcxyz
15/10/11(日) 14:50
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

Re: ファイルサイズの違いについての質問。

回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ございません。 puppy_precise_5.7.1JP.sfs そのものを動かした、あるいはこれに含まれているファイルの何かを動かした、のなら起動不良に至ると思います。 これは、puppy_precise_5.7.1JP.sfsそのものを別のフォルダに退避しておき、リマスタしたものと置き換えたと 言うことです。 その後、意図したものではなかったためリマスタしたものを削除し、元のファイルを元のフォルダに戻したことにより(コピー・削除または移動のどちらを行ったかは不確かです)、最初の状態に戻したつもりが、Puppyの起動に問題が生じる現象が発生しまし...
by abcxyz
15/10/10(土) 23:38
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: ファイルサイズの違いについての質問。
返信数: 22
閲覧数: 27417

ファイルサイズの違いについての質問。

Puppy上のファイルをWindows上にコピーした時、ファイルサイズに違いが生じることについての質問です。 PuppyはPrecise-571JP(frugal)、windowsはxpを使用しています。 具体的には、/initrd/pup_ro2以下のファイルをマウントしたディスクにコピーしました。 (色々と試していたこともあり不確かですが、アイコン操作ではなく、コマンドラインからcp -aを実行しました。) マウントは以下のようになっています。 /dev/sda5 on /mnt/sda5 type fuseblk (rw,nosuid,nodev,relatime,user_id=0,g...