私の場合Puppy NOP 4.00のNdiswrapperにてWLI3-CB-G54Lを使用する事ができました。
ネットワークウィザードでNdiswrapperの設定するだけで簡単に認識したのですが、
再起動するとbcm43xxのモジュールで自動認識してしまいます。
bcm43xxでも使用は可能ですが、これだと不安定ですので、
/etc/modprobe.confに下記を記入しました。
alias bcm43xx off
こうすることでモジュールを読み込まないようになりました。
私自身Linux初心者ですので、正しい方法かは分かりませんが・・・。
検索結果 1 件
- 08/06/08(日) 19:30
- フォーラム: パピーの動作実績
- トピック: puppyでBUFFALOのWLI‐CB-G54無線LANの設定について
- 返信数: 32
- 閲覧数: 80110