設定ファイルの中身の変更はできますか?

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
angkor_h
記事: 135
登録日時: 08/11/30(日) 23:50
お住まい: 関東

設定ファイルの中身の変更はできますか?

投稿記事 by angkor_h »

以前インターネットに接続できなくて、ここの投稿を見たら下記を見付けました。
「設定ファイルを削除(作りなおし)したらできた。」
昨日、わたしのキーボードがおかしくなりました。
「右の”む"を押すと"¥"が表示され、大・中括弧と鍵括弧の閉じ側が入力できない。どこかに移動したのではなく”む"がおかしくなった。」
上記二点ともその都度設定ファイルを削除して「良」となりました。

何かある毎に全クリアでは今後大変です。
メニューからは設定の部分的変更ができるものが見付かりません。

こまめに設定ファイルをコピー・リネームで保存するしかないのでしょうか。
−−−−FMVRE70;pup431〜lupu520でEth0認識せず、lupu528upでやっと認識した//B915
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

投稿記事 by 暇人 »

キーボードの設定は
メニュー→セットアップ→マウス/キーボードウィザードで行います。
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
angkor_h
記事: 135
登録日時: 08/11/30(日) 23:50
お住まい: 関東

投稿記事 by angkor_h »

ありがとうございました。ひとつ勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。
−−−−FMVRE70;pup431〜lupu520でEth0認識せず、lupu528upでやっと認識した//B915
返信する