パピーは快適に使えてしまいますが、パピーを再起動したり、シャットダウンするときモニターにエラー文が出てしまいます。特に長時間パピーを使っていたら、2、3時間位使っていたらエラー文が出るみたいです。パピーを5分以内使っていたらエラー文は出ないみたいです。
今、現状エラー文が出てもパピーは快適に使えています。でもエラー文の意味が分からないので少し不安です。エラーがパピーの操作に関係しているかもと思い投稿しました。ちがっていたらすみません。エラー文はパピーが終了時、速くて、長くて書けませんでした。デジカメで撮った画面の写真を載せておきます。すみません。
http://album.yahoo.co.jp/photos/726393/3130580/
http://www.google.com/search?q=%E3%83%9 ... rt=10&sa=N
PCーA Live CD puppy-4.1.2.1-JP.iso インテル Celeron プロセッサ 2.40 GHz 512MB 80GB
PCーB Live CD puppy-4.1.2.1-JP.iso モバイル Intel Celeron プロセッサ 466MHz 196MB 11GB
http://wan-linux.seesaa.net/
終了時にエラー文が出てしまう。
パソコンAでブートオプションpuppy pfix=fsck エンターと入力して試しましたが、チェックは、すぐ終わりました。その後、たまに終了時にエラー文が出ます。でもxpのように一度も固まりません。パピーは快適に使えています。ちょっと気になります。すみません。
http://album.yahoo.co.jp/photos/726393/3154587/
http://album.yahoo.co.jp/photos/726393/3154693/
http://album.yahoo.co.jp/photos/726393/3154587/
http://album.yahoo.co.jp/photos/726393/3154693/
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー emcc [ 09/07/01(水) 16:45 ], 累計 1 回
とりあえず、ご報告だけさせていただきます。
パソコンAでブートオプションpuppy pfix=fsck エンターと入力して試しましたが、チェックは、すぐ終わりました。その後、3日位経ちましたが、たまに終了時にエラー文が出ます。皆さんはエラー文とか出ますか。他の人の投稿を見ているとエラー文が良く出ているみたいなので、無視して使ってもいいのでしょうか。これはバグとか言う物でしょうか。検討違いならすみません。
viewtopic.php?t=1116
パソコンAでブートオプションpuppy pfix=fsck エンターと入力して試しましたが、チェックは、すぐ終わりました。その後、3日位経ちましたが、たまに終了時にエラー文が出ます。皆さんはエラー文とか出ますか。他の人の投稿を見ているとエラー文が良く出ているみたいなので、無視して使ってもいいのでしょうか。これはバグとか言う物でしょうか。検討違いならすみません。
viewtopic.php?t=1116