目玉アイコンをクリックして、隠しフォルダを表示させましたが/.usr_more/がありません。フィガロの場合もSwriterと同じようにできますか。文末の解説で2や4番の時、フォルダ名はフィガロの時どうすればいいですか。パピーを盛り上げていきましょう。参考にならないような投稿ならすみません。
http://openlab.jp/puppylinux/howto1.html
4:デスクトップにショートカットアイコンを作る方法
1. Home(ROX)を起動してドットファイル(隠しファイル)を表示させます。(ROXの目のアイコンメニューをクリックするとできます)
2. 例えば、 /.usr_more/local/OOo-2.0/programディレクトリ内でSwriterというワープロソフトの実行ファイルを見つけます。
3. そのSwriter実行ファイルをデスクトップにドラッグします。(歯車型アイコンができます)
4. もう1つ別のROXを起動して、/usr/local/lib/X11/pixmapsディレクトリに移り、適当なアイコンを探します。
5. デスクトップ上の歯車型アイコン上で、右クリックするとメニューがでます。File"swriter"-->Set Iconを選びます。
6. もう1つのROXにある適当なpixmapをSet Icon窓にドラッグするとショートカットアイコンができます。
Live CD puppy-4.1.2.1-JP.iso

