Brother MFC-610CLN 設定方法

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
千晶のパパ
記事: 9
登録日時: 09/07/06(月) 21:01

Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by 千晶のパパ »

Brother MFC-610CLNをネットワークプリンタとして接続しようと考えております。
きりんさんの次の記事を参考に進めております。
viewtopic.php?f=14&t=397&start=0&#p1898
1)メーカーサイトより次のファイルをダウンロード
mfc610clnlpr-1.0.2-1.i386.deb
cupswrapperMFC610CLN-1.0.2-3.i386.deb
2)undebコマンドにて解凍し/usrにファイルを移動
3)セットアップスプリクトの実行で
 lprのsetupPrintcapijの実行はできたのですが
 cupswrapperのcupswrapperMFC610CLN-1.0.2を実行しようとすると
bash: ・cupswrapperMFC610CLN-1.0.2: /bin/csh: bad interpriter:そのようなファイルやディレクトリはありません
とのエラーが出て先へ進めません。
 対処方法をご教示いただければ幸いです。
Sharp Mebius PC-MT1-H1S(CPU:Pentium3 500MHz,RAM:192MB,SWAP:512MB )
Puppy Linux 4.20p1(日本語)
千晶のパパ
記事: 9
登録日時: 09/07/06(月) 21:01

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by 千晶のパパ »

追記:使用バージョン Puppy Linux 4.20(日本語版)
ハードウエアについては、動作実績にて報告しております。
Sharp Mebius PC-MT1-H1S(CPU:Pentium3 500MHz,RAM:192MB,SWAP:512MB )
Puppy Linux 4.20p1(日本語)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by みのむし »

きりんさん)
>接続したpuppyのバージョンは、暇人さんが提供してくれた日本語化4.00です。

千晶のパパ)
>追記:使用バージョン Puppy Linux 4.20(日本語版)

CUPSのバージョンが異なります。
(CUPSのバージョンを確認してください)
因みに、私の環境では CUPS 1.4b では印刷が出来ませんでした。

CUPSのバージョンの確認方法)

WWWブラウザで以下のURLを開く。

URL: http://localhost:631/

以前はうまく行かなかったのですが、再挑戦してみました。
私のプリンタは「Canon Satera LBP3310」です。

パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/
ユーザーページ > Canon Satera LBP3310 プリンタ設定

以下のURLより、cups-1.3.10(以前に試したのは cups-1.3.3) をインストールしてみました。

URL: ftp://ibiblio.org/pub/linux/distributio ... ackages-4/
cups-1.3.10-i486.pet
cups-1.3.10-theme.pet

パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/
パピー初心者入門 > PETパッケージのインストール/アンインストール

後は、以前と同じに設定して今度は印刷出来ました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by シノバー »

千晶のパパ さんが書きました:  cupswrapperのcupswrapperMFC610CLN-1.0.2を実行しようとすると
bash: ・cupswrapperMFC610CLN-1.0.2: /bin/csh: bad interpriter:そのようなファイルやディレクトリはありません
パピーには csh がありません。このラッパー自身も cshで書かれているようで、手段としては
  1. パピーに cshを入れる
  2. ラッパーを bash に書き換える
  3. プリンタを扱うのはWindowsにし、パピーからはWindows共有を通じて利用する。
のいずれかでしょうか。そのあとの問題としてCUPSのバージョンのことはあるかもしれません。
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=42533
www.murga-linux.com での puppy linux brother printer driver csh の検索結果より
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by きりん »

こんにちわ。きりんです。
シノバー さんが書きました: [*]ラッパーを bash に書き換える
根拠なしの発言ですが、/usr/local/Brother/cupswrapper/cupswrapperMFC610CLN-1.0.0の先頭行を、
#!/bin/csh

#!/bin/sh
と書き換えると、ごまかせませんか?
テキストファイルとして開いてみましたが、echo文で設定を書き出す動作が主のようですから・・・
くれぐれも、バックアップを取ってから実験を・・・
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by シノバー »

きりん さんが書きました:/usr/local/Brother/cupswrapper/cupswrapperMFC610CLN-1.0.0の先頭行を、
#!/bin/csh

#!/bin/sh
と書き換えると、ごまかせませんか?
テキストファイルとして開いてみましたが、echo文で設定を書き出す動作が主のようですから・・・
無理...と思う。
作成するppdはともかく、wrapperは cshを前提に書かれてる。
if 文とか構文が違うから書き直さないとムリ。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
千晶のパパ
記事: 9
登録日時: 09/07/06(月) 21:01

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by 千晶のパパ »

みのむし様、シノバー様、きりん様、ご助言ありがとうございます。皆様のご意見を参考に次の作業を試みました。
(1)cupsを1.3.10に変更
(2)brother のファイルをdir2petにてpetを作成し、インストール
(3)cupsを使ってプリンタ登録
ここまで行いテスト印刷したところ、プリンタはデータ受信中になりますが、印刷できません。
これは、cshがインストールされていないため、MFC-610CLN用のppdが作成されていないことが原因のようです。
また、brotherのcupswrapperの説明にも、cshがないとインストールできないと記載されていました。
そこで、cshをインストールしようと次のパッケージをダウンロードしした。
csh_5.26-8.deb
libc5_5.4.33-6.deb
ldso-1.8.12-1.deb
それぞれをpetパッケージに変換してインストールしましたが、cshはまだ使えておりません。これについてもなにかご助言いただければ幸いです。
Sharp Mebius PC-MT1-H1S(CPU:Pentium3 500MHz,RAM:192MB,SWAP:512MB )
Puppy Linux 4.20p1(日本語)
千晶のパパ
記事: 9
登録日時: 09/07/06(月) 21:01

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by 千晶のパパ »

 申し訳ありません。シノバー様の御投稿にcsh(tcsh)インストールのリンクがありました。これに従って、tcshをインストールしてみます。
Sharp Mebius PC-MT1-H1S(CPU:Pentium3 500MHz,RAM:192MB,SWAP:512MB )
Puppy Linux 4.20p1(日本語)
きりん
記事: 553
登録日時: 08/02/24(日) 21:49
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by きりん »

きりんです。
シノバー さんが書きました: 無理...と思う。
作成するppdはともかく、wrapperは cshを前提に書かれてる。
if 文とか構文が違うから書き直さないとムリ。
無知でありました。

MFC-460CNのワラッパーは、ただの sh で書かれています。
puppy4.20jp β2 では印刷動作確認していますので、cshの部分をクリアすれば動作する確率大と思います。
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by シノバー »

きりん さんが書きました:MFC-460CNのワラッパーは、ただの sh で書かれています。
puppy4.20jp β2 では印刷動作確認していますので、cshの部分をクリアすれば動作する確率大と思います。
なるほど。きりんさんはcshなしでどうしてできたのだろうと、それが不思議でした。
さきの本家フォーラム記事に
Some Brother models require the "csh" shell instead of the "bash" shell used by Puppy.
とありますから、 sh(bash)で書かれているものと cshで書かれているものとが混在してるのですね。
どうしてそんなことに... 8)
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
千晶のパパ
記事: 9
登録日時: 09/07/06(月) 21:01

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by 千晶のパパ »

 皆様にご支援いただきまして、ようやく印刷できるようになりました。有難うございます。
 お礼と備忘録をかねて、設定方法を整理致しました。
(1)Brotherのホームページから次のファイルをダウンロードする
 mfc610clnlpr-1.0.2-1.i386.deb
 cupswrapperMFC610CLN-1.0.2-3.i386.deb
(2)cupswrapperがcshで記述されているためtcshをインストールする
URL http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=38736
 ファイル名:tcsh-6.16.00-i486.pet
 インストール後、コマンドプロンプトにて次の命令を実行
 mv /usr/bin/tcsh /bin/csh
(3) Debian-Brother installerをインストールする
URL http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=42533
ファイル名:debbi-1.0.0.pet
 インストール後、コマンドプロンプトにて次の命令を実行
 debbi mfc610clnlpr-1.0.2-1.i386.deb
 debbi cupswrapperMFC610CLN-1.0.2-3.i386.deb (ここで.ppdファイルが作成される)
(4)CUPS 1.3.10 をインストールする
 URL ftp://ibiblio.org/pub/linux/distributio ... ackages-4/
ファイル名:cups-1.3.10-i486.pet
        cups-1.3.10-theme.pet
(5)CUPSを使ってプリンタを設定する
 ・CUPS起動
 ・プリンターとクラスの追加
 ・プリンタ名の設定(名称は自由)
 ・デバイス名として「Brother MFC-610CLN 192.168.XX.XX」を選択する(ネットワーク
  プリンタの場合)
 ・メーカーに「Brother」モデルに「Brother MFC-610CLN CUPS V1.1(en)」を選択
 ・デフォルトオプションの設定にて、用紙に「A4」を設定する
 ・テストプリントを行う

 これで印刷できるようになりました。なお、Yahooホームページを印刷すると4〜5分程度かかります。Pentium3 500MHz メモリ192MBには、かなり重い仕事のようです。
最後に編集したユーザー 千晶のパパ [ 09/07/15(水) 20:54 ], 累計 1 回
Sharp Mebius PC-MT1-H1S(CPU:Pentium3 500MHz,RAM:192MB,SWAP:512MB )
Puppy Linux 4.20p1(日本語)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: Brother MFC-610CLN 設定方法

投稿記事 by みのむし »

千晶のパパさん、印刷成功おめでとうございました。
Puppyで、「Brother MFC-610CLN」を使えるように頑張っている方がいたんですね。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する