sfsファイルのPET化などで、つまづいています。
Posted: 09/06/17(水) 23:29
実は、別のスレッドで、SeaMonkey の Mail 機能で悩んでます。
他にも中国語が文字化けするとか、入力できないとか、様々な課題があるのですが、
自分の頭は賢くないので、1個づつ解決していこうと思っていました。。。
ただ根本的な解決法として、ちょっと前から
FireFox & Thunderbird という組み合わせにも興味はあったのですが、
パッケージマネージャ内の FireFox は日本語化の方法がわからず、
Thunderbird などのダウンロードは、PET化の方法がわからず、止まってました。
ただ、kometsukibatta さんから親切な提案をいただいたことを機会に、
やり方がわからないなりにも、頑張って Thunderbird を試してみようと思い
まずは sfs ファイルを PET化しなければならないのかな?とネットを閲覧しながら思い、
以下に Quote したページを参考にして、
devx_420.sfs
devx_420.sfs.md5.txt
を見つけだしてダウンロードし pup_save.2fs ファイルがあるフォルダに置きました。
ただ、うっかりと、
すると今までの個人設定がすべて消えてしまい、
完全に初期状態に戻ってしまって、、、ショックを受けてます。
ロックスファイラーで確認するとフォルダごと消えてしまっています。
ちなみに私は HD へ frugal インストールした puppy と、
ひと昔前の USB 型 iPod シャッフル にインストールした puppy の両方を使用していて、
ショックを受けているのは、HD にインストールしたほうです。
こちらの puppy では、この数日間、目の前の難題を解決しようと、
SeaMonkey で puppy の情報を探しまわってて、
あとで確認しやすいようにと、多くのブックマークを整理してたのですが、
それも、、、消えてしまいました。
もしかしたらフォルダが消えているのは、
たぶん見えなくなっているだけなのではないか?と思いたち、
そのまま個人ファイルは作成せずに終了し、USB puppy で再起動して、
HDを覗いてみたら、、、、ヨミどおり残ってました。
で、とりあえず、
devx_420.sfs
devx_420.sfs.md5.txt
を別のフォルダ(MyDocument)に移動させ、HD puppy で再起動させたのですが、
同じ状況から復活できません。
これって、復活させる方法はあるのでしょうか?
中国に住む私にとって、Linux の解説本をこちらで購入することは不可能でして、
puppy Linux を理解するために、真剣に探しつづけた貴重なブックマークです。
(次に帰らせてもらえるのは年末なんです。。)
はじめての Linux は、フォーラム内や、wiki 内でも分からない言葉が多く、
Google などで意味を調べ回って、一歩ずつでも理解を深めようとしているのですが、
答えを教えてくれるページにたどり着くまで、ひとつひとつに、かなりの根気が必要です。
もう一度、探しなおせばいいことなのですが、よい方法がありますか?
もし諦めるしかないのであれば、無いということを教えていただければ幸いです。
気分を入れ替えて、勉強しなおします。
ただ、、上記の wiki 内で見つけた方法でよいのであれば、
私が行った操作には、何が足りなかったのでしょう?
あと最後に、sts ファイルをインストールする方法などを教えてください。
あるいは、わかりやすく解説したページがあれば教えてください。
たとえば今の私には、wiki 内のページにある以下の内容を理解できないでいます。
まず、どこに行けばこのツールがあるのか?
もし特別なツールをダウンロードするわけではなく、
コンソール内作業だけで呼び出せるのか?すらも分からずに困っています。
他にも中国語が文字化けするとか、入力できないとか、様々な課題があるのですが、
自分の頭は賢くないので、1個づつ解決していこうと思っていました。。。
ただ根本的な解決法として、ちょっと前から
FireFox & Thunderbird という組み合わせにも興味はあったのですが、
パッケージマネージャ内の FireFox は日本語化の方法がわからず、
Thunderbird などのダウンロードは、PET化の方法がわからず、止まってました。
ただ、kometsukibatta さんから親切な提案をいただいたことを機会に、
やり方がわからないなりにも、頑張って Thunderbird を試してみようと思い
まずは sfs ファイルを PET化しなければならないのかな?とネットを閲覧しながら思い、
以下に Quote したページを参考にして、
まずは、上記を参考になお、Puppy Linux 4.00.4-JP の環境について説明します。
(1) 開発環境を手に入れる
Puppy Linux 日本語版のダウンロードサイトの sfs_modulesディレクトリから
devx_400.sfs
devx_400.sfs.md5.txt
をダウンロードして
pup_save.2fsファイルがあるディレクトリと同じディレクトリに置きます。
この番号(バージョン、devx_xxx.sfs)は使っている Puppyのバージョンと
同じバージョンを使います。
devx_420.sfs
devx_420.sfs.md5.txt
を見つけだしてダウンロードし pup_save.2fs ファイルがあるフォルダに置きました。
ただ、うっかりと、
をチェックせずに再起動してしまいました。devx_400.sfs.md5.txtもダウンロードして以下の通りチェックします。
# md5sum -c devx_400.sfs.md5.txt
devx_400.sfs: OK ← と出ればOK
すると今までの個人設定がすべて消えてしまい、
完全に初期状態に戻ってしまって、、、ショックを受けてます。
ロックスファイラーで確認するとフォルダごと消えてしまっています。
ちなみに私は HD へ frugal インストールした puppy と、
ひと昔前の USB 型 iPod シャッフル にインストールした puppy の両方を使用していて、
ショックを受けているのは、HD にインストールしたほうです。
こちらの puppy では、この数日間、目の前の難題を解決しようと、
SeaMonkey で puppy の情報を探しまわってて、
あとで確認しやすいようにと、多くのブックマークを整理してたのですが、
それも、、、消えてしまいました。
もしかしたらフォルダが消えているのは、
たぶん見えなくなっているだけなのではないか?と思いたち、
そのまま個人ファイルは作成せずに終了し、USB puppy で再起動して、
HDを覗いてみたら、、、、ヨミどおり残ってました。
で、とりあえず、
devx_420.sfs
devx_420.sfs.md5.txt
を別のフォルダ(MyDocument)に移動させ、HD puppy で再起動させたのですが、
同じ状況から復活できません。
これって、復活させる方法はあるのでしょうか?
中国に住む私にとって、Linux の解説本をこちらで購入することは不可能でして、
puppy Linux を理解するために、真剣に探しつづけた貴重なブックマークです。
(次に帰らせてもらえるのは年末なんです。。)
はじめての Linux は、フォーラム内や、wiki 内でも分からない言葉が多く、
Google などで意味を調べ回って、一歩ずつでも理解を深めようとしているのですが、
答えを教えてくれるページにたどり着くまで、ひとつひとつに、かなりの根気が必要です。
もう一度、探しなおせばいいことなのですが、よい方法がありますか?
もし諦めるしかないのであれば、無いということを教えていただければ幸いです。
気分を入れ替えて、勉強しなおします。
ただ、、上記の wiki 内で見つけた方法でよいのであれば、
私が行った操作には、何が足りなかったのでしょう?
なのでしょうか?devx_400.sfs.md5.txtもダウンロードして以下の通りチェックします。
# md5sum -c devx_400.sfs.md5.txt
devx_400.sfs: OK ← と出ればOK
あと最後に、sts ファイルをインストールする方法などを教えてください。
あるいは、わかりやすく解説したページがあれば教えてください。
たとえば今の私には、wiki 内のページにある以下の内容を理解できないでいます。
まず、どこに行けばこのツールがあるのか?
もし特別なツールをダウンロードするわけではなく、
コンソール内作業だけで呼び出せるのか?すらも分からずに困っています。
よろしくお願いします。ファイル形式変換ツール(rpm2tgz, deb2tgz, tgz2pet) †
↑
ファイル変換ツールについて †
rpm2tgz、deb2tgz、tgz2pet について説明します。
なお、以下の書式で記述します。
書式)
* コマンド名
フルパス
説明
備考
* rpm2tgz
/usr/bin/rpm2tgz
rpm形式 > tgz形式
rpm2targz > rpm2tgz とリネーム
* deb2tgz
/usr/bin/deb2tgz
deb形式 > tgz形式
* tgz2pet
/usr/bin/tgz2pet
tgz形式 > pet形式
↑
使用例 †
# wget http://mland.dip.jp/pub/Linux/centos/4. ... 7.i386.rpm
...
# rpm2tgz lha-1.14i-17.i386.rpm
# tgz2pet lha-1.14i-17.i386.tgz
rmdir: ./lha-1.14i-17.i386: そのようなファイルやディレクトリはありません
(↑このエラーメッセージが出てもまったく問題ありません)
これで lha-1.14i-17.i386.pet が作成されるので
メニュー > ファイルシステム > ROX-Filer ファイルマネージャ
を開いてインストールする。