ページ 11

英語版SeaMonkeyにしたい

Posted: 09/06/20(土) 22:47
by tossy
日本語版420p1に英語版Seamonkeyを導入したい。

以前、英語版420をCD起動してSaveFileを造って
それを日本語版420で読み込んだら英語版SeaMonkey
だったんですが、

最近日本語版420p1をFrugalインストールしなおしたら
なぜか日本語版SeaMonkeyになるんです。

ぜいたくな使い方かもしれませんが、ブラウザだけ
英語版で使うほうがなれてしまっており、また日本語入力も
いたしたく、簡単に英語版Seamonkeyにする方法をご教授
いただけましたらありがたいです。

とてもありがたく使用させていただいております。Puppy Linux殿。

Re: 英語版SeaMonkeyにしたい

Posted: 09/06/20(土) 23:25
by シノバー
tossy さんが書きました:日本語版420p1に英語版Seamonkeyを導入したい。
ご随意に。
Seamonkeyのサイトに行って、USの言語パックをインストールすれば良いことではないですか?説明はたぶんそちらに。