ページ 11

表計算等の一部のアプリが起動しない。

Posted: 09/09/24(木) 11:52
by emcc
パピー起動後、デスクトップのワープロや表計算やドローをクリックしても画面に何も現れません。メニューからたどってワープロや表計算やドローをクリックしても画面に何も現れません。パピーのライブCDの時はクリックしたら、画面にアプリが現れましたが、パピーをインストール後はアイコンをクリックしても何も現れません。

デスクトップにある接続のアイコンをクリックすると画面に何か設定方法が出てきます。ターミナルのアイコンをクリックすると、同様にターミナルが画面に出てきます。でも表計算のアイコンをクリックしても何も出てきません。

puppy-4.20p1-JP.iso をフルインストールしウィンドウズ2000とデュアルブートしています。今は、パピーと2000をGRUBで選択して、両方のOSをそれぞれ、起動できます。

東芝ノートパソコン dynabook satellite 2650 型番 PD265C464DAB Windows98から2000 プロフェッショナル Service Pack 4にアップデートしたOSを使っています。

RAMは196MB、CPUは466MHz、HDD全容量11GB中、2000の容量は6GBで残りはパピーのみです。2000には、ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン3.64を使っています。

バッファロー社の有線LAN PCカード、LPC-PCM-CLXを接続しています。

回線業者KDDIの@nifty ひかりone Tシリーズ マンションV100のプロバイダーにバッファロー有線ルーター、BBR-4HGとパソコンを接続しています。

プロバイダーのVDSL装置、沖電気のoki EV5201Bを接続しています。

Re: 表計算等の一部のアプリが起動しない。

Posted: 09/09/24(木) 12:03
by みのむし
>パピー起動後、デスクトップのワープロや表計算やドローをクリックしても画面に何も現れません。

これらは OpenOffice.org(以後、OOo と呼ぶ) のアプリケーションです。
フルインストールの場合、自分でインストールしないといけないのでは?
あるいは設定をやり直すとか

そのアイコンを右クリックして「edit item」を選択する。
(以後、省略)

以下は /opt下に、openoffice.org が見当たらない場合に実行してください。

・ライブCDをマウントして、

・OOo の SFSファイルを Puppy のファイルと同じ所にコピーした後、

・スタート > ファイルシステム > ROX-Filer(以後、ROX と呼ぶ) で ROXを開いて
先ほどの OOo の SFSファイルをクリックすると、展開されるので
(その中の /opt を / にコピーする)

・スタート > ファイルシステム > ROX-Filer でもう一つ ROXを開いて、/ に移動し、
 前の ROXから /opt をここ / にドラッグ&ドロップしてコピーする。

コード: 全て選択

# cd /
# ls -l
(ここに opt があればOK)
# cd opt
# ls -l
(ここに openoffice.org, ... があればOK)

Re: 表計算等の一部のアプリが起動しない。

Posted: 09/09/24(木) 21:32
by orang-u
>デスクトップのワープロや表計算やドロー

これは多分、/usr/local/bin にある defaultXXXX の中で記述されているアプリケーションではないでしょうか。

私ので見ると、
ワープロ:defaultwordprocessor (下がテキストエディタで開いた中身)
#!/bin/sh
exec abiword "$@"

ドロー:defaultdraw
#!/bin/sh
exec inkscapelite "$@"

表計算:defaultspreadsheet
#!/bin/sh
exec gnumeric "$@"

となっています。
だから、まずターミナルからabiwordとかgnumericとかinkscapeliteが起動できるかどうか確認してみてはいかがでしょう。

Re: 表計算等の一部のアプリが起動しない。

Posted: 09/09/24(木) 21:41
by emcc
http://www.puppylinux.org/?q=manuals/pu ... 9%E3%81%8B

これを見てインストールしたいですが、ネット接続ができないのでインストールできないと思います。ゲームやターミナルは起動しますが、文書作成が起動しないので不便です。メニューからmtpaintやabiwordを起動してみて確認してみます。ターミナルからmtpaintやabiwordを起動する方法が分かりません。

Re: Re: 表計算等の一部のアプリが起動しない。

Posted: 09/09/25(金) 07:18
by kana
あなたにはできません :mrgreen:

Re: 表計算等の一部のアプリが起動しない。

Posted: 09/09/25(金) 16:50
by みのむし
>ターミナルからmtpaintやabiwordを起動する方法が分かりません。

ターミナルを起動して
mtPaint)

コード: 全て選択

# mtpaint
abiword)

コード: 全て選択

# abiword