ファイルマネージャー が欲しい。

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
donc
記事: 113
登録日時: 09/11/20(金) 06:46

ファイルマネージャー が欲しい。

投稿記事 by donc »

ファイルマネージャーというか ファイルエクスプロラーというか
ファイルフォルダー表示、ドラッグ&ドロップでのコピー・移動、リネーム、
リンクの作成、メニューへの登録等
なるたけ軽いもので と こんな虫のいいことを考えております。
Petを見た限りこの手のアプリがなさそうですが、何かおすすめはありますでしょうか
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: ファイルマネージャー が欲しい。

投稿記事 by 暇人 »

rox

PCManFM
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
donc
記事: 113
登録日時: 09/11/20(金) 06:46

Re: ファイルマネージャー が欲しい。

投稿記事 by donc »

どうもありがとうございます rox がPetにありましてインストールしましたが
初めからデスクトップに ファイル というアイコンが これがrox そのものですね
どうも初心ということに甘えているようです。 反省!
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: ファイルマネージャー が欲しい。

投稿記事 by シノバー »

たぶん初心者ではなくWindowsを自分でインストールした経験のある方、あるいはインストール自体が趣味の方に多いような気がします。
OSをインストールすると続いてアプリケーションをインストールする。

ちょっと待ってください。

パピーに限らず最近のLinuxはインストールするとたいがいのものが初めから揃ってます。まずはそれをいろいろいじってみて、どうしても必要だと思えたら追加アプリのインストールを考えてください。

パピーに限っての注意すべきことがあります。それは個人保存ファイルpupsaveは限られていて、アプリのインストールはこれを消費するということです。
(pupsaveを消費しないインストールの方法はありますが)追加アプリは必要最小限にとどめるのが賢明だと、私は思います。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
donc
記事: 113
登録日時: 09/11/20(金) 06:46

Re: ファイルマネージャー が欲しい。

投稿記事 by donc »

シノバー さんが書きました:パピーに限らず最近のLinuxはインストールするとたいがいのものが初めから揃ってます。まずはそれをいろいろいじってみて、どうしても必要だと思えたら追加アプリのインストールを考えてください。
はい。 そういたします。
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: ファイルマネージャー が欲しい。

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:たぶん初心者ではなくWindowsを自分でインストールした経験のある方、あるいはインストール自体が趣味の方に多いような気がします。
OSをインストールすると続いてアプリケーションをインストールする。
たぶんこれは私のことだと思います。いろんなOSを入れたらまずハードやドライバ、パフォーマンスのテストを兼ねてDVDの再生ができるところまでやってみるんです。

パピーを入れて、さて……と思ったら、何もしないでもDVDが再生できてしまうではありませんか :shock:
拍子抜けしました。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
返信する