4.3.1JPのxfprotにて
Posted: 10/01/19(火) 16:14
初めて質問させていただきます。
PUPPY4.3.1JPをフルインストールしました。
PCはIBM-ThinkPad 130 CPU celeron 533M Memory 192MB
メニューでXFPROTのセットアップ(F-Protのインストール)後、XFPROTを起動すると下記のメッセージのPOPUPが表示されてエラーになってしまいます。
--
XPROT1.2.3エラー
cannot detect f-prot's version
--
F-Protをコンソールから起動するかぎりでは問題なくSCANできているようです。
google等で検索したら同様の症状があったのですが結局解決策がわかりませんでした。
4.3.1jp付属のXFPROTがインストールされるF-Protのバージョンに対応していないのかとxfprotのサイトから最新2.3をダウンロードしましたがmake/compileができません。
FULLインストール環境でmake/compileをするにはどのpetパッケージを事前にインストールすればよいのでしょうか。ご教授お願いいたします。
又、別のより簡単な方法でxfprotが使用できるのであればお教えいただけるとありがたいです。
PUPPY4.3.1JPをフルインストールしました。
PCはIBM-ThinkPad 130 CPU celeron 533M Memory 192MB
メニューでXFPROTのセットアップ(F-Protのインストール)後、XFPROTを起動すると下記のメッセージのPOPUPが表示されてエラーになってしまいます。
--
XPROT1.2.3エラー
cannot detect f-prot's version
--
F-Protをコンソールから起動するかぎりでは問題なくSCANできているようです。
google等で検索したら同様の症状があったのですが結局解決策がわかりませんでした。
4.3.1jp付属のXFPROTがインストールされるF-Protのバージョンに対応していないのかとxfprotのサイトから最新2.3をダウンロードしましたがmake/compileができません。
FULLインストール環境でmake/compileをするにはどのpetパッケージを事前にインストールすればよいのでしょうか。ご教授お願いいたします。
又、別のより簡単な方法でxfprotが使用できるのであればお教えいただけるとありがたいです。