XFPROT 1.15ウィルススキャン
Posted: 10/06/09(水) 08:49
こんにちは、初めて投稿します。
なんとかpuppy-4.20-JPをインストールできました。
その後ウイルスソフトのXFPROT 1.15を導入しました。
メニューにあるf-protではエラーが出てだめでしたので新たにXFPROTを入れました。
設定はデフォルトのまま定義ファイルのupdateの後、ウイルススキャンをしてみました。
しかしウイルススキャンが出来ません(瞬時にパット出るだけで....)
どのようにしたらウイルススキャンが出来るのでしょうか?
XFPROT 1.15のマニュアルが見つかりません、各ファイル内を探しているのですが。
見つかったのは/usr/local/xprot/内のCOPYINGだけです。
ちょっと気になるのですが。
XFPROT 1.15を開いてTools→TsetとやりますとError: SIGN.DEF not fpund.と出ています。
よろしくお願いします。
なんとかpuppy-4.20-JPをインストールできました。
その後ウイルスソフトのXFPROT 1.15を導入しました。
メニューにあるf-protではエラーが出てだめでしたので新たにXFPROTを入れました。
設定はデフォルトのまま定義ファイルのupdateの後、ウイルススキャンをしてみました。
しかしウイルススキャンが出来ません(瞬時にパット出るだけで....)
どのようにしたらウイルススキャンが出来るのでしょうか?
XFPROT 1.15のマニュアルが見つかりません、各ファイル内を探しているのですが。
見つかったのは/usr/local/xprot/内のCOPYINGだけです。
ちょっと気になるのですが。
XFPROT 1.15を開いてTools→TsetとやりますとError: SIGN.DEF not fpund.と出ています。
よろしくお願いします。