Puppyのブートローダー(HDディスクからの起動)?
Posted: 10/12/12(日) 18:02
仮想環境(Mac OSXまたはWindows7)でPuppyを使用しています。
マシンの起動は、CDのisoイメージから行っています。仮想環境は2種類あります。
1.VirtualBoxだと、次回起動時もCDイメージを保持しているので、すぐ起動できます。
2.Parallels Desktopからだと、終了の際にejectされ、毎回マシン構成からisoイメージを選ばなければ起動できません。
Mac OSX86 などだとさまざまなブートローダーがあるので、ハードディスクからの起動が可能です。
Puppyではそのようなものブートローダーがないのでしょうか?
Grub4Dosはインストールしてみましたが、いまいち使い方がわからないというか、私がイメージするようなものではないようです。ご存知なら教えてください。
マシンの起動は、CDのisoイメージから行っています。仮想環境は2種類あります。
1.VirtualBoxだと、次回起動時もCDイメージを保持しているので、すぐ起動できます。
2.Parallels Desktopからだと、終了の際にejectされ、毎回マシン構成からisoイメージを選ばなければ起動できません。
Mac OSX86 などだとさまざまなブートローダーがあるので、ハードディスクからの起動が可能です。
Puppyではそのようなものブートローダーがないのでしょうか?
Grub4Dosはインストールしてみましたが、いまいち使い方がわからないというか、私がイメージするようなものではないようです。ご存知なら教えてください。