ページ 11

パピーをwindowsxpもどきにできますか?

Posted: 13/06/07(金) 06:54
by qwedfgtr
パピーをメイン機で使いたいのですが、デザインがいまいちだと思います。。


それで考えました。

パピーをwindows xp みたいなデザインにしたい!
でもテーマでwindows xp のデザインが作れそうにも思えません。。

パピーLinux4jpをWindows xp のようなデザインにする仕方を教えていただけないでしょうか?

Re: パピーをwindowsxpもどきにできますか?

Posted: 13/06/07(金) 07:10
by cygnus_odile
昔の 4系(3系?) だと、メニューから ウインドウマネージャ を切り替えることができて、
Fvwm95 っていう、95のパッチもんの ウインドウマネージャも使えたと思いますけど。
(やや古い)日本語Faq http://openlab.jp/puppylinux/howtofaq.html の Q5 の記載を参照して下さい。
 現状の JWM もスタートメニューの存在やら、タスクバーが下端にあるなど、見ためや操作感は win-xp に近いと思いますけどね。
 ちなみに、左隅のメニューアイコンは、 /root/.jwmrc-tray を書き換えると変更できます。

こんなのも Fvwm 2.5.16 + Themes 0.7.0
画像

Re: パピーをwindowsxpもどきにできますか?

Posted: 13/06/07(金) 14:43
by シノバー
qwedfgtr さんが書きました:パピーをwindows xp みたいなデザインにしたい!
見た目の問題ということなら、壁紙を代えて、デスクトップ上のアイコンで不要なものを削除すれば、かなりすっきりします。
JWMのテーマは http://openlab.jp/puppylinux/jwmtheme.html
本家フォーラム http://murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=23260
ハンガリーのチームによるもの http://puppylinuxnews.org/puplets/xplik ... h-version/

Re: パピーをwindowsxpもどきにできますか?

Posted: 13/06/07(金) 16:33
by 486HA
見た目がどうかは、こちらで確認できるでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=TCbMFaqfIT0

Re: パピーをwindowsxpもどきにできますか?

Posted: 13/06/07(金) 19:59
by qwedfgtr
みなさま方ありがとうございます。
Jwmテーマを書き替えたり、ファイルを書き替えたりいろいろ試してみたいと思います。
スタートボタン以外に他にデザインを画像として保存してあるファイルのアドレスなどを教えていただけたら嬉しいです。