Frugalインストールドライブのデフラグは?
Posted: 14/09/15(月) 17:17
puppyを使用するようになって半年余り。
まだまだ分からないことがあります、お教えください。
XPのパソに、HDDデフラグ後、Precise Puppy Linux 5.7.1jpをFrugalインストールしています。
まだまだ、XPでしかできないことがあるので、
winXP<->puppyと時々OS環境を変えて使用しているのですが、
最近、どうもXPの動作が遅いと感じられ、ドライブCの状態を見たのですが、
かなりファイルの断片化がありました。
それで、XP上からデフラグしたのですが、少しは解消されたものの、
断片ファイルがまだかなり残っています。
2、3度、デフラグを繰り返したのですが、解消されませんでした。
何か、良い方法等ありましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
まだまだ分からないことがあります、お教えください。
XPのパソに、HDDデフラグ後、Precise Puppy Linux 5.7.1jpをFrugalインストールしています。
まだまだ、XPでしかできないことがあるので、
winXP<->puppyと時々OS環境を変えて使用しているのですが、
最近、どうもXPの動作が遅いと感じられ、ドライブCの状態を見たのですが、
かなりファイルの断片化がありました。
それで、XP上からデフラグしたのですが、少しは解消されたものの、
断片ファイルがまだかなり残っています。
2、3度、デフラグを繰り返したのですが、解消されませんでした。
何か、良い方法等ありましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。