ページ 1 / 1
投稿のコード表示
Posted: 15/12/31(木) 10:16
by ルビー
パピーではなくて、フォーラムの投稿に関しての質問です。
このコード表示なのですが、
コード: 全て選択でコピペすると、行頭に半角空白4個が入ります。
マウスの中ボタンでのペーストだと空白は入りませんが、何故か中ボタンペーストはできる時とできない時があります。
スクリプトやターミナルでは行頭の空白類は無視されるので問題ないのですが、あまり好ましくない仕様に思います。
頭に空白を付けないで、コードの文字列だけを取り出す方法ってあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
Re: 投稿のコード表示
Posted: 15/12/31(木) 10:49
by タロ兵衛
「全て選択」→「Ctrl+C」で現象出ないです。(android タブレット+キーボード)
いつもはコードの枠内にマウスカーソル持って行って「Ctrl+A」「Ctrl+C」してます
Re: 投稿のコード表示
Posted: 15/12/31(木) 15:21
by ルビー
タロ兵衛さん
コード表示の文字列の頭に空白が入るのは、どうも環境依存の現象みたいです。
SeaMonkeyで現象が起こるのだけど、Operaで試してみたら起きませんでした。
コード: 全て選択で、文字列だけコピペできます。
なので私の環境です。
Precise-571JP
SeaMonkey 2.39
Opera 12.16
Geany 0.19.1
Leafpad 0.8.18.1
SeaMonkey以外は571JPに最初から入っているバージョンです。
エディタに問題あるのかと思って試しましたがGeany、Leafpadも同じでした。
下記の条件でも試してみましたが同じです。
571JP RAMモード + SeaMonkey 2.39
550JP + SeaMonkey 2.39
550JP RAMモード + SeaMonkey 2.17.1
てっきりコード表示の仕様だと思ってましたが、やっぱり聞いてみるものですね。
ありがとうございます。
とりあえず回避策として、コード表示のコピペはOperaでやる事にします。ブラウザが二つあると、こう言う時に役に立ちますね。
タロ兵衛 さんが書きました:いつもはコードの枠内にマウスカーソル持って行って「Ctrl+A」「Ctrl+C」してます
マウス操作もキー操作も同じ現象でしたが、パソだと「Ctrl+A」でコードの枠外も選択されてしまいます。
Androidスマホでも「Ctrl+~」でコピペしたいけど、やっぱり外付けキーボードが無いと無理ですよね(^^;。