puppyのインストールができません・・・(Vaio Z505N/BP編)
Posted: 08/09/17(水) 23:29
はじめて伺います。表題のように旧タイプのPCにpuppyをインストールを行っていますが、
途中でエラーになってそれ以上進めません。どのようにしたら良いのでしょうか?
・PC:Sony Vaio Z505N/BP
・RAM:192MB
・CD-ROM:純正品(PCGA-CD501)
・インストールPuppyーver:3.01,4.0,4.03,Macpup etc
・エラー内容
Loading kernel drivers needed to access disk drivers... done
Searching for Puppy files in computer disk drivers...pup_400.sfs not found, Deopping out to initial-ramdisk console...
/bin/ah can't access tty: job control turned off
#
エラー内容2行目の「pup_400.sfs」はpup_4003.sfsだったり、その通りのファイル名がない場合もありますが、何度か何もbootオプションを付記しないでも、bootしたのです。
ところが、ある時から出来なくなりました。同掲示板の「PUPPYが起動できなくて困っています(viewtopic.php?t=638&sid
=68408d7af108ed5335fb41542d00f123)」をも参考にさせていただき、リネームをしましたが、CDーROMからboot自体出来なくなりました。
(リネーム方法)
・ISOファイルをCD-ROMに焼く(burnatonce使用)
・同CD-ROM内のファイルを任意のフォルダにコピー
・上記「pup_4003.sfs」→「pup_400.sfs」にリネーム
・同フォルダ内ファイルを別のCD-ROMに丸ごとコピー
→ここで再度ISO化して、CD-ROMに焼き直すのでしょうか?
・CD-ROMからBootせず
→Boot失敗
と言う具合です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
途中でエラーになってそれ以上進めません。どのようにしたら良いのでしょうか?
・PC:Sony Vaio Z505N/BP
・RAM:192MB
・CD-ROM:純正品(PCGA-CD501)
・インストールPuppyーver:3.01,4.0,4.03,Macpup etc
・エラー内容
Loading kernel drivers needed to access disk drivers... done
Searching for Puppy files in computer disk drivers...pup_400.sfs not found, Deopping out to initial-ramdisk console...
/bin/ah can't access tty: job control turned off
#
エラー内容2行目の「pup_400.sfs」はpup_4003.sfsだったり、その通りのファイル名がない場合もありますが、何度か何もbootオプションを付記しないでも、bootしたのです。
ところが、ある時から出来なくなりました。同掲示板の「PUPPYが起動できなくて困っています(viewtopic.php?t=638&sid
=68408d7af108ed5335fb41542d00f123)」をも参考にさせていただき、リネームをしましたが、CDーROMからboot自体出来なくなりました。
(リネーム方法)
・ISOファイルをCD-ROMに焼く(burnatonce使用)
・同CD-ROM内のファイルを任意のフォルダにコピー
・上記「pup_4003.sfs」→「pup_400.sfs」にリネーム
・同フォルダ内ファイルを別のCD-ROMに丸ごとコピー
→ここで再度ISO化して、CD-ROMに焼き直すのでしょうか?
・CD-ROMからBootせず
→Boot失敗
と言う具合です。どなたか教えてください。よろしくお願いします。