Abiword のプラグインが読み込まれない
Posted: 08/09/20(土) 20:22
はじめまして。昨日メンバー登録させていただきました、aki です。古いノート(Toshiba SS3490)を活用できるディストリを探していて puppy にめぐりあいました! サクサクと快調に動作する愛機へとよみがえり、大満足です。日本語化作業されたみなさまへ、感謝! です。
さて、ワープロとして OOo を使用していましたが、puppy 標準となっている Abiword が軽くて、横書きに限って使えば機能も申し分なし! ということに気づかされました。
しかし、ちょっと困っている点がでてきました。プラグインが読み込まれていないようで、OOoWriter形式での保存ができませんでした。
Abiword のプラグインマネージャーから /usr/lib/AbiWord-2.4/plugins/ 内のプラグインを直接指定しても、「プラグインを有効/読み込むことができませんでした。」と、つれない回答が・・・。
4.00.1-JP(Upgrade 4.00.3, full install)での現象かと思い、4.00.1-JP 4.00-k2.6.21.7-seamonkey (CD boot)でも確認したところ、同様の状況でした。
「PETパッケージ集」に、abiword-2.6.0.pet が見付かりましたので、バージョンアップすれば状況が変わるかと思い、ダウンロード、ROX上でクリックし、インストール OK ボタンを押しましたが、インストールされずにプロセスが終了しているようで、インストールできませんでした(インストール方法が間違っている?)。
3.01-seamonkey(CD boot) では、ちゃんとプラグインが読み込まれ、OOoWriter形式が選択可能となっていました。
なにか対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願い致します。
さて、ワープロとして OOo を使用していましたが、puppy 標準となっている Abiword が軽くて、横書きに限って使えば機能も申し分なし! ということに気づかされました。
しかし、ちょっと困っている点がでてきました。プラグインが読み込まれていないようで、OOoWriter形式での保存ができませんでした。
Abiword のプラグインマネージャーから /usr/lib/AbiWord-2.4/plugins/ 内のプラグインを直接指定しても、「プラグインを有効/読み込むことができませんでした。」と、つれない回答が・・・。
4.00.1-JP(Upgrade 4.00.3, full install)での現象かと思い、4.00.1-JP 4.00-k2.6.21.7-seamonkey (CD boot)でも確認したところ、同様の状況でした。
「PETパッケージ集」に、abiword-2.6.0.pet が見付かりましたので、バージョンアップすれば状況が変わるかと思い、ダウンロード、ROX上でクリックし、インストール OK ボタンを押しましたが、インストールされずにプロセスが終了しているようで、インストールできませんでした(インストール方法が間違っている?)。
3.01-seamonkey(CD boot) では、ちゃんとプラグインが読み込まれ、OOoWriter形式が選択可能となっていました。
なにか対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願い致します。