ページ 11

サウンド設定

Posted: 08/09/21(日) 20:36
by GHIBLI
はじめてLINUXをさわりました初心者です。

インストール後、音がでません。

Alsaサウンドウィザードで”YAMAHA OPL3-SA3"を選択しました。
設定の最後のTESTで”わん”と鳴きました。
ボリュームの調整アイコンもタスクバーに表示されました。

その後、Windwsインストール時ついていたサンプル映像(.mpg)
を再生してみました。
画像は出ますが音が出ません。

他に設定等が必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。

東芝 Libretto FF100V
Puppy 4.00

音出ました

Posted: 08/09/27(土) 18:11
by GHIBLI
WAVファイルを再生してみたところ音出ていました。
ただし、処理が追いつかないのか、音が途切れます。
MP3はだめでした。
最初に試したmpeg画像もだめでした。

音声再生するのにそれほどパワーを必要とするでしょうか?
なにか設定が必要なのでしょうか?
gxineが重いのでしょうか?(比較的軽いと聞いたような気がするのですが・・・)