ページ 11

リマスタCDでアイコンが

Posted: 08/11/21(金) 14:54
by GUN
いつも参考にさせていただいております。

最近使い始めてリマスタCDの製作に挑戦してるのですが、
デスクトップ上にアプリのショートカットを配置し
アイコンの設定を行っても
リマスターを行うとアイコンの設定が無くなりショートカットだけになってしまいます。
どなたか同じ症状を改善できた方いませんでしょうか?


PUPPY 4003
DELL 2600

Posted: 08/11/21(金) 20:53
by phoo
リマスタの際に/root/Choices/ROX-Filer/PuppyPinとglobeiconsを残せばいいのではないでしょうか。

Posted: 08/11/22(土) 22:32
by GUN
phooさん
ありがとうございます。

リマスターの準備フォルダーのtmp/root/Choices/ROX-Filer/
を確認してもににPuppyPinとglobeiconsはありました。
オリジナルの状態を移しこんでもうまくいきません。

やり方悪いのでしょうか?

Posted: 08/11/22(土) 23:45
by 暇人
リマスターCDの作成時には、プログラムの追加は反映されるますが、
プログラムの設定等は初期化(インストールCDから読込んだ設定情報が書き込まれる)
されます。現在ある設定は使われません。
インストール後に行った設定を反映するには、準備フォルダーに設定を上書きする必要があります。

注:個人情報の流出に注意!

Posted: 08/11/23(日) 06:32
by GUN
暇人さん
ありがとうございます。
暇人 さんが書きました:リマスターCDの作成時には、プログラムの追加は反映されるますが、
プログラムの設定等は初期化(インストールCDから読込んだ設定情報が書き込まれる)
されます。現在ある設定は使われません。
インストール後に行った設定を反映するには、準備フォルダーに設定を上書きする必要があります。

注:個人情報の流出に注意!
準備フォルダーのtmp/root/にroot/の中身をすべて
コピーし上書きしたのですが、うまくいきません
設定情報はどこに書き込まれるかご存知でしょうか?

Posted: 08/11/24(月) 13:36
by GUN
皆様ありがとうございます。
ようやくできました。

暇人さんが教えてくれたとおり/rootの中身を
全コピーすれば良かったのですが、
全表示で無い状態で行っていた為肝心な設定ファイルが
コピーされずうまく行かない状態になっていました。

全表示でコピーしたところ問題なくアイコンが
表示されました。 :D

お騒がせしました。