ページ 11

puppy-4.1.1-JPでSDカードドライブが見えない

Posted: 08/12/07(日) 09:15
by tag
SDカードドライブが見えません。
CF-W5でusb起動で確認。

パピードライブマウンタをクリックすると
4.00.3Jでは「MMC/SD:SU02G」のように表示されてましたが、
4.1.1Jでは表示されてません。

ドライバの問題なんでしょうか?

Re: puppy-4.1.1-JPでSDカードドライブが見えない

Posted: 08/12/07(日) 11:33
by みのむし
tag さんが書きました:SDカードドライブが見えません。
CF-W5でusb起動で確認。

パピードライブマウンタをクリックすると
4.00.3Jでは「MMC/SD:SU02G」のように表示されてましたが、
4.1.1Jでは表示されてません。

ドライバの問題なんでしょうか?
>4.1.1Jでは表示されてません。

以下のものに入れ替えて試してみては?

パピーWiki
4.1.1/usr/sbin/pmount
http://puppylinux.jp/w/index.php?cmd=re ... ord=pmount

http://www014.upp.so-net.ne.jp/puppylin ... -pmount.gz

右クリックして、「名前を付けてリンク先を保存(K)...」を選択して /root に保存。
端末を開いて

# pwd
/root
# ls
(usr-sbin-pmount.gz がある事を確認)
# gzip -d usr-sbin-pmount.gz
# ls
(usr-sbin-pmount がある事を確認)
# cd /usr/sbin
# mv pmount pmount.org
# cp /root/usr-sbin-pmount pmount
# chmod +x pmount

Posted: 08/12/07(日) 14:36
by tag
みのむしさん
ご回答ありがとうございます。

早速試してみました。
ご指示通りにして、再起動し、
マウントアイコンをクリックしましたがSDドライブは見えず、同じでした。

もうちょっと調査してみます。

Posted: 08/12/07(日) 21:23
by みのむし
tag さんが書きました:みのむしさん
ご回答ありがとうございます。

早速試してみました。
ご指示通りにして、再起動し、
マウントアイコンをクリックしましたがSDドライブは見えず、同じでした。

もうちょっと調査してみます。
デスクトップの「マウント」アイコンをクリック
[設定]をクリック
「mut」を使うにはボックスにチェックを入れて下さい
にチェックして [OK(O)]をクリック

「SDカード」をキーワードにして、ここを検索してみては?

SDカードが認識されない。
viewtopic.php?t=802&highlight=SD%83J%81%5B%83h

IBM ThinkPad X40のSDドライブをPuppyLinuxで利用したいのですが
viewtopic.php?t=695&highlight=SD%83J%81%5B%83h

Posted: 08/12/09(火) 23:32
by tag
みのむしさん
ご回答ありがとうございます。

「mut」にチェック(ここは触ってなかったのでdefaultなのかも)
されてましたので、チェックを取ってみたら
あっさり認識されました。

4.0で確認したらチェックoffでした(触ってなかったのでdefaultかも)。

ありがとうございました。

Posted: 08/12/10(水) 01:00
by みのむし
tag さんが書きました:みのむしさん
ご回答ありがとうございます。

「mut」にチェック(ここは触ってなかったのでdefaultなのかも)
されてましたので、チェックを取ってみたら
あっさり認識されました。

4.0で確認したらチェックoffでした(触ってなかったのでdefaultかも)。

ありがとうございました。
>「mut」にチェック(ここは触ってなかったのでdefaultなのかも)
>されてましたので、チェックを取ってみたら
>あっさり認識。

外した方が良い場合もあるんですね。