ページ 11

xevのインストール

Posted: 09/06/08(月) 05:31
by rsurf
ここでいう"xev"は、X端末エミュレータとして良く使われている"xorg"のユーティリティの一つで、キーボードやマウスといった入力機器から発生しているイベントをリアルタイムに見ることが出来ます。
キーやマウスボタン割り当ての設定や変更を行うときのチェックに使用できます。

多くのLinuxディストリビューションでは最初から用意されている為か余り導入方法の説明が見つからないので書き留めておきます。

"http://www.X.org/"のミラーFTPサイトの一番近そうな処から自 ... をダウンロードします
ここでは"http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/X11/x.or ... bz2"を使用します
"devx_420.sfs"が"/mnt/home"下に存在し読み込まれた状態にしておきます。
ROXでクリックして"アクション > 展開"します。ディレクトリ内で"`"キーで端末画面を出します(3連右ボタンクリックで行選択、中ボタンで貼れます)。
-
configure # Makefileを作成します
make # コンパイル&リンクします
cp "xev" "/usr/local/bin/" # パスの通った場所にコピーします

端末画面から"xev"を実行すると白い窓が表示され、これがアクティブなとき入力されるイベントが端末画面に表示されます。
端末画面をクリック等でアクティブにして"^c"で終了します。
_________________
OS:puppy-4.2.0-JP(手動frugal on ext3)+grub4dos(v0.4.3),CPU:Celeron420,RAM:2GB,HDD:SATA500GB,MB:G31M-S2L(bios F9,G31+ICH7,Audio:ALC662,LAN:RTL8111C(r8168.ko)),VGA:Onboard(Xvesa)

Re: xevのインストール

Posted: 09/06/11(木) 14:08
by みのむし
rsurf さんが書きました:ここでいう"xev"は、X端末エミュレータとして良く使われている"xorg"のユーティリティの一つで、キーボードやマウスといった入力機器から発生しているイベントをリアルタイムに見ることが出来ます。
キーやマウスボタン割り当ての設定や変更を行うときのチェックに使用できます。

多くのLinuxディストリビューションでは最初から用意されている為か余り導入方法の説明が見つからないので書き留めておきます。

"http://www.X.org/"のミラーFTPサイトの一番近そうな処から自 ... をダウンロードします
ここでは"http://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/X11/x.or ... bz2"を使用します
"devx_420.sfs"が"/mnt/home"下に存在し読み込まれた状態にしておきます。
ROXでクリックして"アクション > 展開"します。ディレクトリ内で"`"キーで端末画面を出します(3連右ボタンクリックで行選択、中ボタンで貼れます)。
-
configure # Makefileを作成します
make # コンパイル&リンクします
cp "xev" "/usr/local/bin/" # パスの通った場所にコピーします

端末画面から"xev"を実行すると白い窓が表示され、これがアクティブなとき入力されるイベントが端末画面に表示されます。
端末画面をクリック等でアクティブにして"^c"で終了します。
_________________
OS:puppy-4.2.0-JP(手動frugal on ext3)+grub4dos(v0.4.3),CPU:Celeron420,RAM:2GB,HDD:SATA500GB,MB:G31M-S2L(bios F9,G31+ICH7,Audio:ALC662,LAN:RTL8111C(r8168.ko)),VGA:Onboard(Xvesa)
この記事を参考にさせて頂いて xev のインストール&実行に成功しました。
rsurfさん、どうもありがとうございました。

Re: xevのインストール

Posted: 09/09/19(土) 20:53
by jake

Re: xevのインストール

Posted: 09/09/19(土) 21:00
by みのむし
http://groups.google.com/group/puppy-li ... l=ja&hl=ja

jakeさん、ここをパピーWikiに掲載しても良いでしょうか?

パピーWiki
ダウンロード
※例として登録しています。もし、jakeさんの許可が下りない場合は削除します。

Re: xevのインストール

Posted: 09/09/22(火) 21:57
by jake
みのむし さんが書きました:http://groups.google.com/group/puppy-li ... l=ja&hl=ja

jakeさん、ここをパピーWikiに掲載しても良いでしょうか?

パピーWiki
ダウンロード
※例として登録しています。もし、jakeさんの許可が下りない場合は削除します。
まったく問題ありません。掲載して結構です。

Re: xevのインストール

Posted: 09/09/22(火) 23:08
by みのむし
>まったく問題ありません。掲載して結構です。

jakeさん、ありがとうございました。