ページ 11

SeaMonkey 2.x のタブに「閉じる」ボタン(×)をつける

Posted: 11/06/03(金) 20:47
by cygnus_odile
SeaMonkey 2 用のアドオンとして、2014年2月18日から、
  SeaTab-X-2
が公開/提供されています。 (→ viewtopic.php?p=18741
 
---------------------------(以下は古い記載)-----------
SeaMonkey 2.0 の各タブに「閉じる」ボタンをつけるには、
 http://www.tom-cat.com/mozilla/seamonke ... atabx.html
にて提供されている、プラグイン
 Seatab X
を入れる。

【2013-03-16 追記】 作者さんの公開停止に付き、
こちらに、置いておきます: → seatabx-sm21.xpi (SeaTab X 1.1.3)

ダウンロードした、ファイル:seatabx-sm21.xpi を、起動している SeaMoneky 2.x のウインドウ内へドラッグ&ドロップすると、インストール出来ます。

Re: SeaMonkey 2.x のタブに「閉じる」ボタンをつける

Posted: 12/05/15(火) 13:14
by cygnus_odile
SeaMonkey 2.9 でも、 seatabx-sm21.xpi にて、各タブに ×(閉じる)ボタンが付加されることを確認。
(SeaTab X 1.1.3)
 

Re: SeaMonkey 2.x のタブに「閉じる」ボタンをつける

Posted: 13/03/16(土) 21:39
by cygnus_odile
作者の CatThief さんは 昨年(2012年)11月24日付けで、SeaMoneky 用のアドオンの開発から手を引いて、成果物のWebsiteでの公開も中止していたようだ。
 以前の配布頁:
  http://www.tom-cat.com/mozilla/seamonkey/extensions-seatabx.html
を、見てみると、
Development ended on Mostly Crystal and all extensions as of SeaMonkey version 2.15.
All theme and extension files are no longer available.
だそうで。

こちらに、置いておきます: → seatabx-sm21.xpi (SeaTab X 1.1.3)

Re: SeaMonkey 2.x のタブに「閉じる」ボタン(×)をつける

Posted: 13/07/18(木) 02:04
by ryodiver
seaMonkey 2.17.1も、この記事により可能でした。
Precise Puppy 5.5JP - Linux 3.2.29 i686でした。
便利になりました。ありがとうございます。

Re: SeaMonkey 2.x のタブに「閉じる」ボタン(×)をつける

Posted: 13/07/18(木) 19:49
by やんが
puppy_precise_56jp、SeaMonkey2.18でも各タブに ×(閉じる)ボタンが付加されることが確認できました。インストールは、説明のように、ダウンロードした、ファイル:seatabx-sm21.xpi を、起動している SeaMoneky のウインドウ内へドラッグ&ドロップすればできました!

SeaTab-X-2 アドオン が新規に公開されています。

Posted: 14/02/22(土) 10:21
by cygnus_odile
 mozillazine Forums の こちらのポストを拝見すると、
 オリジナルの SeaTab-X アドオンは、作者( CatTheif 氏)が長らく公開停止していましたが、
(余談 : なんと、その間、mozillazine Forum では、SeaTab-Xを求めて、こちらのパピー日本語フォーラムへのリンクが貼られていた、英語頁じゃないので chromium で翻訳してねの注釈つき)
patrickjdempsey さんが、原作者の許可を得て、引き継いで、その派生版として:
 SeaTab-X-2
を、公開されています(2-14-02-18)。

 さっそく、 SeaMoneky 2.24 (ja) に入れてみましたが、きちんと動作しています、・・・ありがたいことです。

画像