デスクトップアクセサリ「Pwidgets」のインストール
Posted: 09/03/16(月) 14:17
Puppy 4.1.2-JP にデスクトップアクセサリ「Pwidgets」をインストールしてみました。
なお、Pwidgets には Conky が必須ですので、前もって Conky および xonclock のインストールを実行しておいてください。
それと、Pwidgets を既にインストールしていて、今回 2.0.6-4 にアップデートされる方は、
以前のバージョンを前もって削除(アンインストール)しておいてください。
Pwidgets 2.0.6-4 - Desktop widgets for Puppy
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=35601
ユーザ名: puppy
パスワード: linux
なお、Pwidgets_extras-0.1-1もインストールしました。
Pwidgets language support
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=38666
ここから、Pwidgets_NLS-2.x もインストールしました。
初回の起動時に以下の不具合が見られましたので、対処しました。
・PuppyLinuxのバージョンを修正
・カレンダ表示がずれる
・Weather (追加)の温度表示 華氏(Fahrenheit)→摂氏(Celcius)
以前の Pwidgets の設定ディレクトリから
/root/.pwidgets/configs/Calender
/root/.pwidgets/scripts/Calender
を、それぞれのディレクトリにコピーしました。
最後に、configs/Weather を地元の地名情報に修正する。
# cd /root/.pwidgets/configs
# geany Weather
----- 切取線 ここから --------------------------------------
${color3}${font pdingobats:size=40}${execi 10 . /root/.pwidgets/scripts/WeatherIcon "ASI|JP|JA007|FUKUOKA"}${color0}${font} ${execi 10 /root/.pwidgets/scripts/Weather city}${font DejaVu :style=bold:size=6}
----- 切取線 ここまで --------------------------------------
地名情報
ASI|JP|JA007|FUKUOKA ... 日本福岡県福岡市
地名情報の取得方法)
以下のURLに接続して
AccuWeather.com
URL: http://www.accuweather.com/
日本福岡県福岡市の場合、
(青色箇所)
Enter your location below and we'll remember it for future visits!
FUKUOKA と入力して [GO!]をクリック
↑
ローマ字表記で入力
Enter an International Location
FUKUOKA ← 上に同じ
Fukuoka, Japan (Fukuoka) をクリック
WWWブラウザのアドレス欄をチェックして
http://www.accuweather.com/world-index- ... 07|FUKUOKA
を得る。
ここの、「ASI|JP|JA007|FUKUOKA」が目的(日本福岡県福岡市)の地名情報。
サンプル /root/.pwidgets
http://mland.dip.jp/pub/Tips/pwidgets/D ... ts-2.0.tgz
なお、Pwidgets には Conky が必須ですので、前もって Conky および xonclock のインストールを実行しておいてください。
それと、Pwidgets を既にインストールしていて、今回 2.0.6-4 にアップデートされる方は、
以前のバージョンを前もって削除(アンインストール)しておいてください。
Pwidgets 2.0.6-4 - Desktop widgets for Puppy
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=35601
ユーザ名: puppy
パスワード: linux
なお、Pwidgets_extras-0.1-1もインストールしました。
Pwidgets language support
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=38666
ここから、Pwidgets_NLS-2.x もインストールしました。
初回の起動時に以下の不具合が見られましたので、対処しました。
・PuppyLinuxのバージョンを修正
・カレンダ表示がずれる
・Weather (追加)の温度表示 華氏(Fahrenheit)→摂氏(Celcius)
以前の Pwidgets の設定ディレクトリから
/root/.pwidgets/configs/Calender
/root/.pwidgets/scripts/Calender
を、それぞれのディレクトリにコピーしました。
最後に、configs/Weather を地元の地名情報に修正する。
# cd /root/.pwidgets/configs
# geany Weather
----- 切取線 ここから --------------------------------------
${color3}${font pdingobats:size=40}${execi 10 . /root/.pwidgets/scripts/WeatherIcon "ASI|JP|JA007|FUKUOKA"}${color0}${font} ${execi 10 /root/.pwidgets/scripts/Weather city}${font DejaVu :style=bold:size=6}
----- 切取線 ここまで --------------------------------------
地名情報
ASI|JP|JA007|FUKUOKA ... 日本福岡県福岡市
地名情報の取得方法)
以下のURLに接続して
AccuWeather.com
URL: http://www.accuweather.com/
日本福岡県福岡市の場合、
(青色箇所)
Enter your location below and we'll remember it for future visits!
FUKUOKA と入力して [GO!]をクリック
↑
ローマ字表記で入力
Enter an International Location
FUKUOKA ← 上に同じ
Fukuoka, Japan (Fukuoka) をクリック
WWWブラウザのアドレス欄をチェックして
http://www.accuweather.com/world-index- ... 07|FUKUOKA
を得る。
ここの、「ASI|JP|JA007|FUKUOKA」が目的(日本福岡県福岡市)の地名情報。
サンプル /root/.pwidgets
http://mland.dip.jp/pub/Tips/pwidgets/D ... ts-2.0.tgz