ページ 11

HP OmniBook XE3 & NetGear(無線LAN)

Posted: 10/04/20(火) 00:09
by hal
私は、Puppyは初心者ですのですが、驚くほど簡単にインストールできました。
インストールはIDE<ー>CF変換で4GBのメディアにインストール。
Xもサウンドも何の問題もなく設定できました。
無線LANもWindows用のドライバで動作しています。
自分の中では「Linuxって、こんなに簡単で良いの?」って言う感じでした。
あとは、CUPS印刷の設定だけです。

ご使用のパソコンの
メーカー名[ HP]、または自作マシン名[ OmniBook XE3]
機種[ F1377W]
CPU[ Penium3_800MHz]
RAM[ 384MB]
グラフィックカード[ 内蔵?MB]
Xサーバの種類[ Xorg]
お使いの解像度[ 1024×768]
LANカード[ Netgar WG511A(Marvell Technology 88w8335)]
お使いのパピーのバージョン[ 4.3.1]
コメント[ これなら、Windows要らないかも・・・・。]

Re: HP OmniBook XE3 & NetGear(無線LAN)

Posted: 10/04/23(金) 07:29
by YoN
halさん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html

Re: HP OmniBook XE3 & NetGear(無線LAN)

Posted: 10/04/23(金) 10:06
by みのむし
>あとは、CUPS印刷の設定だけです。

プリンタのメーカー、機種名は?
Canon、EPSON、HPのプリンタで
その機種用のLinux(CUPS)用ドライバがあれば
認識(印刷)可能です。