ノートPC HP Pavilion tx 2500
Posted: 08/10/02(木) 10:32
ノートPC
メーカー名[HP]
機種[Pavilion tx 2500]
LANカード[USB 無線LANアダプタ BUFFALO WLI-U2-KG54(ドライバ rt2570.ko作成)]
お使いのパピーのバージョン[Puppy Linux 4.00.4-JP]
USB HD[HP Mini-PMD PD2500s (250GB)]
(↑pup_save.2fs(512MB)を多数保存している)
コメント[
・boot option に「acpi=off」が必須。
・Xorg 1280x800x16 (ATI Radeon HD3200)
・内蔵有線LAN r8169で認識
・内蔵無線LAN BCM4322(PCI ID:432b)はドライバ未対応で認識せず
・PCカードスロット無し(Expressカードスロット有り)
・USB HD からの起動はGRUBで行っています。
具体的には、「hp invent」のロゴ画面表示直後に[f9]を押して
USB HD「WDC...」を選択し、GRUBメニュー画面を出し...
]
メーカー名[HP]
機種[Pavilion tx 2500]
LANカード[USB 無線LANアダプタ BUFFALO WLI-U2-KG54(ドライバ rt2570.ko作成)]
お使いのパピーのバージョン[Puppy Linux 4.00.4-JP]
USB HD[HP Mini-PMD PD2500s (250GB)]
(↑pup_save.2fs(512MB)を多数保存している)
コメント[
・boot option に「acpi=off」が必須。
・Xorg 1280x800x16 (ATI Radeon HD3200)
・内蔵有線LAN r8169で認識
・内蔵無線LAN BCM4322(PCI ID:432b)はドライバ未対応で認識せず
・PCカードスロット無し(Expressカードスロット有り)
・USB HD からの起動はGRUBで行っています。
具体的には、「hp invent」のロゴ画面表示直後に[f9]を押して
USB HD「WDC...」を選択し、GRUBメニュー画面を出し...
]