SOTEC WinBook WL7160C で PuppyLinux4.1.1 USBメモリで起動
Posted: 08/11/10(月) 00:56
メーカー名[ SOTEC ]
機種[ WinBook WL7160C ]
CPU[ AMD Athlon(TM) XP-M ]
RAM[ 640MB ]
グラフィックカード[ VIA ProSavageDDR KN266 ]
Xサーバの種類[ Xorg ]
解像度[ 1024x768x16]
LANカード[ 有線:内蔵 ]
LANカード[ 無線:PLANEX GW-US54GXS ]
USBメモリ[I-O DATA USB Flash Disk USB Device 1Gbyte]
パピーのバージョン[ puppy-4.1.1-k2.6.25.16-seamonkey.iso +
暇人さん作成 : ja_JP.UTF8_411rc.pet + 411JDesktop_rc.pet + ja_JP.UTF8_411_1103.pet]
puppy-4.00.4ではPLANEX GW-US54GXSがうまく動作しなかったので、すんなり動いた時は感動しました。
HDDが壊れて眠っていたPCなのですが、寝床PCとして復活です。^^;
機種[ WinBook WL7160C ]
CPU[ AMD Athlon(TM) XP-M ]
RAM[ 640MB ]
グラフィックカード[ VIA ProSavageDDR KN266 ]
Xサーバの種類[ Xorg ]
解像度[ 1024x768x16]
LANカード[ 有線:内蔵 ]
LANカード[ 無線:PLANEX GW-US54GXS ]
USBメモリ[I-O DATA USB Flash Disk USB Device 1Gbyte]
パピーのバージョン[ puppy-4.1.1-k2.6.25.16-seamonkey.iso +
暇人さん作成 : ja_JP.UTF8_411rc.pet + 411JDesktop_rc.pet + ja_JP.UTF8_411_1103.pet]
puppy-4.00.4ではPLANEX GW-US54GXSがうまく動作しなかったので、すんなり動いた時は感動しました。
HDDが壊れて眠っていたPCなのですが、寝床PCとして復活です。^^;