知ってます。Web サイトが見れなくなったり、このフォーラムが見れなくなったり……

シノバーさんがミラーを立てている等、勇士としての対策も見えていますが、
Puppy Linux 日本語版で一つサーバー建てておくのも良いのではないか? と思いました。
というのも、オープンソースでサーバを無償提供してもらえるんです。

http://www.saases.jp/service/deveroper.html
http://www.cloudcore.jp/vps/develop/ もありますが、こちらは1年無償になったようで……
独自ドメインだけどうするかが問題ですね。これができれば構築・運用はできるんじゃないかと。
長期間見れなくなったり、使えなかったりするのは良くない事なので……
どうでしょうか?
