ページ 1 / 1
これっていいの??
Posted: 09/04/27(月) 06:52
by 肉球
問題ないんじゃ
Posted: 09/04/27(月) 10:11
by シノバー
GPLは商用もOKのはず。
ただ、ソースの入手方法を示さないといけないという条件があったと思います。
・諸事情によりご自分でシステムブートCDメディアが作れない方向けに代理作成しご提供致します。
・Puppy Linux 日本語版の詳細はこちらをご参照下さい。
と商品説明にあるので、問題ないんじゃないでしょうか。
なるほどー
Posted: 09/04/27(月) 15:26
by 肉球
シノバーさん。
よくわかりました。
しかし、購入後にインストールの際のトラブル等の責任などは
このフォーラムは無関係である事とか、記載されてないので
ちょっと心配です
購入されたユーザーさんがトラブル報告や質問等は、
構わないと思いますが、
もし、クレーマーっぽい人が購入して、
ここで吼えたり、荒らしたりしたら...
Posted: 09/04/27(月) 23:21
by y@s
シノバーさんの仰る通りライセンス的には全く問題ないですね。
http://www.gnu.org/philosophy/selling.j ... fusingTerm
ただ、バイナリの頒布者は利用者から要求があった場合、ソースコードを提供する義務があります。
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja. ... OfferValid
これができないとライセンス違反です。
Puppyの場合は、これが結構難しい。本家がGPL違反まがいのことをやっているので。
意外とソースが公開されていないバイナリが多いのです。要求すればもらえるのでしょうけど。
もし、クレーマーっぽい人が購入して、
ここで吼えたり、荒らしたりしたら...
吼える人は、金出して買ったものだろうが、タダでダウンロードしたもだろうが吼えるときには吼えるんでしょうね。
あまりに礼を欠いた態度、且つ誰からの支持も得られないようであれば、アクセス制御の対象になるのではないでしょうか。
一時的に気分の悪い思いはするかもしれませんが、駅で酔っ払いのゲロを発見するようなもので、すぐに忘れると思います。
BBSの誹謗中傷や荒らしなんて、それぐらい無害で無力だと思いますよ。
Posted: 09/04/27(月) 23:31
by y@s
今Yahooオークションの該当ページを見てきました。
これ、無茶苦茶安いですねぇ。
送料出品者負担で480円て・・・
出品ページ作成して、落札者とやり取りして、CD焼いて梱包して送るんですよね。
私が480円でやれって言われたら絶対嫌だなぁ。
これでソースコードまで要求された日には、踏んだり蹴ったりでしょうね。