ページ 1 / 1
1000円カットの店
Posted: 09/07/12(日) 23:23
by 暇人
安い 速い うまい?
1000円の理髪店
Re: 1000円カットの店
Posted: 09/07/12(日) 23:30
by 暇人
首都圏ではわりと見かける、1000円でカットしてくれる理髪店
いろんなところが合理化されてて面白いです。
地方都市にもあるのかな?(うちも地方都市だけど一応首都圏)
実は長時間椅子に拘束されるのは苦手なので、いつも髪型はバリカンで出来る丸刈り、ヒゲは剃らないので
こういった店でも問題ありません。近所にあったら毎週行くんですが...。
出来れば頭と顔を洗って欲しいけど。
あと、1分じゃなく5厘刈りに対応して欲しい。
Re: 1000円カットの店
Posted: 09/11/22(日) 06:43
by donc
私は地方都市におります。一応県庁所在地ですが1000円カットの店はありません。
津市です。津でも3年前に合併した旧美杉村 床屋はそこそこありますがみな理容組合の料金。
夏頃 電気バリカンを買ってきました。 家内に2度ほど丸刈りにしてもらっております。
Re: 1000円カットの店
Posted: 09/11/22(日) 17:56
by 暇人
昨日行って、ついでにその隣にある てもみん で10分間揉んでもらいました。
合わせて2100円。
Re: 1000円カットの店
Posted: 09/11/23(月) 07:01
by donc
暇人 さんが書きました:昨日行って、ついでにその隣にある てもみん で10分間揉んでもらいました。
合わせて2100円。
”てもみん" 全身揉んでくれるんですか
Re: 1000円カットの店
Posted: 09/11/23(月) 12:55
by loserdog
donc さんが書きました:
”てもみん" 全身揉んでくれるんですか
そんな事言わず、素直に”てもみん”で●●●●を揉んでもらえますか?って質問したほうがいいんじゃない?
しかしねー、自分も坊主なんで、なんかビックリ。 基本は自分でバリカンだけど、友達が持ってっちゃったから、これからは電動髭剃りを使おうかなと思っています(過去にそうした事もあるが、面倒くさい。やってみれば分かる)。
じっさい面倒だから、バリカンをつかうのも2ー3ヶ月に一度だった。ボサボサになって見苦しくなってから刈っていた。 いま手元にバリカンがないから1000円床屋に行って剃ってもらおうと思っていたんですが・・・一分刈りしか対応していないみたいで残念。
最近はあまり何も言われないけど、なんで丸刈りにしているか聞かれたら「私は地球環境の事を真剣に考えているんです」って言う。実際シャンプーとか石油系だしね。頭も石鹸で洗う。でも石鹸の材料、パーム油とかも、森林破壊で作っている・・・。下水には石油系より石鹸の方がやさしいらしい。 エコエコってうるさい連中がいるから、地球環境を持ち出してハゲの言い訳にしているが、本当は面倒くさいだけ。 ハゲにする(髪の毛が伸びない)薬ってないのかね?
Re: 1000円カットの店
Posted: 09/11/23(月) 14:54
by 暇人
10分コースだと肩、背中周辺だけですね。