日経Linux 2012年12月号に紹介されていたのですが・・・。
Posted: 12/11/18(日) 22:04
今日見たら、日経Linux 2012年12月号に 「Linux ディストリビューション 100」 とか題して、特集が組まれ、
軽量ディストリビューションの一つとして、"Puppy Linux" が紹介されていたのですが・・・。
Precise Puppy 5.4.1 のデスクトップ絵が掲載され、英語版は最新のものが紹介されていました。
しかしながら、「日本語版は、Wary 5.1.1 以降は無し」と記載され、
・日経Linux誌 のライターは、 Lupu-528JP のことを知らない?
・ 5以降の英語版は日本語化に際し、lang_pack_ja-lupq-0.5.pet をいれると良い。
などと記載されています。
これは、やはり、 "Puppy Linux 日本語版" サイト
http://openlab.jp/puppylinux/
の記載が更新されていないからではないでしょうか。
せっかく、"Puppy Linux" に興味を持たれた方が、ミスリードされてしまうのは、 ファンとしてちょっと残念です。
大変でしょうが、関係各位に、 http://openlab.jp/puppylinux/ の記載の更新をお願い申し上げる次第。
軽量ディストリビューションの一つとして、"Puppy Linux" が紹介されていたのですが・・・。
Precise Puppy 5.4.1 のデスクトップ絵が掲載され、英語版は最新のものが紹介されていました。
しかしながら、「日本語版は、Wary 5.1.1 以降は無し」と記載され、
・日経Linux誌 のライターは、 Lupu-528JP のことを知らない?
・ 5以降の英語版は日本語化に際し、lang_pack_ja-lupq-0.5.pet をいれると良い。
などと記載されています。
これは、やはり、 "Puppy Linux 日本語版" サイト
http://openlab.jp/puppylinux/
の記載が更新されていないからではないでしょうか。
せっかく、"Puppy Linux" に興味を持たれた方が、ミスリードされてしまうのは、 ファンとしてちょっと残念です。
大変でしょうが、関係各位に、 http://openlab.jp/puppylinux/ の記載の更新をお願い申し上げる次第。