ページ 1 / 1
Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/09/17(火) 20:09
by ふうせん Fu-sen.
……っていらっしゃいますか?
人数がある程度いるようなら、日本語版で何か立ち上げても良いんじゃないかと思ったので……

Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/09/18(水) 10:36
by ふうせん Fu-sen.
本家に関連する海外モノばかりですが……
Twitter は Puppy Linux のアカウントがいくつか存在します。
Puppy Linux(ロシア語)
https://twitter.com/PUPPY_LINUX
Puppy Linux Related(英語)
https://twitter.com/puplets
Facebook も Puppy Linux Users Group(英語) が存在します。
メンバー 243人。まぁまぁ投稿に活気が見られます。
https://www.facebook.com/groups/105376249522117/
Facebook はグループ以外に Facebook ページで作る方法もあります。
フォーラム層とはまた違う人たちが集まってくるかな〜と。
人数が少数でも良いから、とりあえず行ってみましょうかねぇ……
Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/09/18(水) 12:43
by ふうせん Fu-sen.
まず、Facebook の方から。
・Puppy Linux 日本語版 ( Facebook ページ )
https://www.facebook.com/pages/Puppy-Li ... 7979783484
主に最新版や使い方のアナウンス用となります。
とりあえずは25人集めるのが目標。そうするとアドレスが短くできるので……
・Puppy Linux 日本語版 ユーザーズグループ ( Facebook グループ )
https://www.facebook.com/groups/puppylinuxjp/
Puppy Linux 日本語版利用者の交流用。
「Puppy Linux Users Group」が存在しているので、グループ名をあわせました。
フォーラムとはまた違う Facebook 独特のユーザー層で Puppy Linux の交流ができれば幸いです。
Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/09/18(水) 13:40
by ふうせん Fu-sen.
Twitter アカウントは下記としました。
・Puppy Linux 日本語版 ( Twitter @puppy_linux_jp )
https://twitter.com/puppy_linux_jp
とりあえず軽くご紹介と最新版を tweet しました。
あとは Facebook ページと連動で行っていきます。
Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/09/18(水) 14:57
by ふうせん Fu-sen.
mixi も別きっかけで行ってますが、
検索してみたらコミュがあるんですね!
Puppy Linux 友の会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2718475
記載時で メンバー 406人! けっこういらっしゃいます!!
Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/09/23(月) 14:19
by ふうせん Fu-sen.
Twitter で「Puppy Linux から Twitter がデフォルトのブラウザで使えない」という tweet がありました。
おそらく Midori ですね。Twitter の Web はサイト内全て SSL になったので、
SSL が使えない Midori だと使えないという……

Facebook 等、有名どころのサイトは丸々 SSL にするところも出てきました。
マイナーなブラウザだと SSL が対応していても、入っている中間証明書が古くて、
警告メッセージが出てくるケースもあるようです。
ちょうど昨年(2012)〜来年(2014)にかけて、
有名どころの中間証明書が期限切れになって更新されているため、
新たな証明書が入っていない環境では SSL の動作に支障が出てきています。
まだ携帯を数年使い続けているという場合も、この辺の影響がそろそろ出てきます。
Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/10/16(水) 11:42
by ふうせん Fu-sen.
tw.jpg
tw を使って Twitter を使用する事に成功しました。
http://puppylinux-food.zohosites.com/bl ... %E3%80%82/
CLI ではありますが、結構多機能です。
これで Twitter がまともに使えます。
むしろ自動 tweet とかできるので、用途は広がりますね。
あとは mikutter を Puppy で使えるようにしたいんですけどねぇ……
Ruby は良いのですが、gtk との連携関連で何かライブラリが足りないようで……
Re: Facebook・Twitter・Google+・…… 等を行ってる人
Posted: 13/11/30(土) 17:15
by ふうせん Fu-sen.
つ、ついに……Twitter クライアントの mikutter が Puppy Linux で……
mikutter.png
うごいたぁ〜〜〜!
こちらに方法を公開しています。
ポイントは RubyGems を用いて gtk2 ライブラリ群をインストールする事です。
http://fu-sen.org/post/68552963893/puppy-linux-mikutter