目立たない所でLinuxはがんばってますね。
ガラケーのOSもアンドロイドになっていくみたいですが、これもLinuxベースですし。ただアンドロイドの中の人はLinuxってのは、世間にはあんまり知られてないみたいですが。
私の携帯が2016年になるとどうなるのか、812SHの日時を2000年に設定して試してみました
メールの送受信ともタイムスタンプは正常、モバイルスイカの使用履歴も正常でした。電話の履歴は2000年になりますが並び順は正常。不具合は新しい順でファイルが並んだ時に、一番下に並んでしまう事ぐらいでした。
思ったより実害はないのかもしれません。そこまでして使うかどうかは別にして。
該当携帯の機種変更の対応が有料か無料かソフトバンクのアナウンスでも不明なので、ソフトバンクショップに行って聞いてみました。現在、ガラケー無料交換プログラムと言うのをやっていて、同一ガラケーを5年以上使ってれば手数料3,000円で新しいガラケーに無料交換してくれるそうです。
もしかして、この2016年問題対応の為に始めたのかもしれないと思ってしまいました。