ページ 11

Yahoo! TLS1.2だけに

Posted: 18/07/21(土) 18:18
by ルビー
今更ながら知りましたが、Yahooが TLS1.0、TLS1.1 のサポートを終了して、TLS1.2 だけにするとの事です。
その結果、TLS1.2 以外では、全サービスにアクセス不能になるそうです。
あれま。

PCは良いとして、スマホが今だにAndroid 4.0.3(Ice Cream Sandwich)なので、はて、どうしよう。
ブラウザだけ対応していても、だめなのかな。
モバイルスイカを移し替えるのが面倒なので、今のスマホは壊れるまで使おうと思ってたのに(^^;。

Re: Yahoo! TLS1.2だけに

Posted: 18/07/22(日) 09:28
by タロ兵衛
私も知りませんでした。ここを読んで初めて知りました。
yahooの案内を読むとandroidは4.1〜ならギリOKに読めますね。
ルビー さんが書きました:スマホが今だにAndroid 4.0.3(Ice Cream Sandwich)なので
とくれば「OSのアップデートには対応していないのですか?」となるのですが
モバイルスイカを移し替える・・・
となると、アプデートできても、ひと手間かかりそうな感じでNGですね
(データとか引き継がないパターンだと、買い替えと同じ手間がかかるし)

メーカー提供のアップデートがなくても、自己責任アップデートがネットに上がってますが
カード情報とかが絡むと、更にお勧めできないし。
メーカーさんOSまるごとアップデートでない、部分更新で対応してくれても良いような気がしますが・・・
コレを機に「新しいスマホ売っちゃおうかな」作戦ですかね。
・・・日本製高いし、お隣の国のは安いけど、これ買うと国内メーカの衰退加速するし
うーーむ・・・・

Re: Yahoo! TLS1.2だけに

Posted: 18/07/22(日) 14:54
by ルビー
タロ兵衛 さんが書きました:yahooの案内を読むとandroidは4.1〜ならギリOKに読めますね
案内の説明も良く分からないのですが、ブラウザがTLS1.2対応でも、古いOSは弾いてしまうのかな。
ブラウザがTLS1.2なら、OKに思うのだけど。

2018年6月1日以降、TLS1.0/1.1 を順次終了となってるから、既に始まっているはずですが、今の所困ってないです。
タロ兵衛 さんが書きました:とくれば「OSのアップデートには対応していないのですか?」となるのですが
docomoの端末で、NifMo(格安スマホ)なので無しです。

新しいスマホ買っても、データ移行やら何やらで、あまり積極的な気が起きません。
Androidスマホはどんどん大きく、重たくなってるみたいで、一昔前のPDA並なのが、買い替えをしたくない理由です。

私はスマホで動画見ないし、ゲームもしないので、Webが見られて、モバイルスイカが使えればOKなのです。
Google使わない分、Yahooを使ってるので、接続できないとちょっと困る。

Re: Yahoo! TLS1.2だけに

Posted: 18/07/25(水) 22:12
by ルビー
こちらで、接続環境のチェックができます。
https://security.yahoo.co.jp/news/tls12.html

ブラウザのTSL1.2をオン、オフすると判定結果が変わります。

スマホでも試してみたら、シグナルグリーンでした。
「対処は不要です」と出るので、Android 4.0.3でもOKみたい。

Re: Yahoo! TLS1.2だけに

Posted: 18/07/26(木) 16:39
by タロ兵衛
スマホ続投決定で良かったですね :)
ルビー さんが書きました:「対処は不要です」と出るので、Android 4.0.3でもOKみたい。
「対処は不要」もしかして、対処というのが「最新のブラウザを入れてください」なのかもですね