HTMLエディタ
Posted: 23/12/26(火) 12:39
いつもお世話になっております。
おかげでかなり Puppyの使用頻度が上がりました。
おまけで Vaio PCG-7A2Nが Win-Xpのサポート期限切れで警告がうるさいと家人がお蔵入りさせていたものを
引っ張り出して、Bionic-Pup を入れてみたら、メールと Web検索、Wordのファイル(.docx)閲覧
しかしないので 文句言わずに使っています。
さて本題ですが、皆様 Puppyで HTMLエディタは何をお使いでしょうか?
私は Windows上では 最近は Atom、その前は StyleNote5というマイナーなエディタを主に使っていました。
一時期 WysiWygエディタもいくつか検討しましたが、無駄なコードや改行が挿入されて
いざコードを修正しようとしても思ったようなコードにならないので諦めました。
普通のテキストエディタ(TeraPadなど)の機能に加えて最低限求めているのは タグ/CSSの自動補完と
開始タグ〜終了タグの検索(選択)機能、HTML5の文法チェック、簡単なプレビューなどでしょうか。
できましたら sfs/pet のダウンロード先まで教えていただけると助かります。
日本語フォーラム上で検索してみましたが HTMLエディタの話題が少なかったのでお聞きしてみたいなと思いました。
おかげでかなり Puppyの使用頻度が上がりました。
おまけで Vaio PCG-7A2Nが Win-Xpのサポート期限切れで警告がうるさいと家人がお蔵入りさせていたものを
引っ張り出して、Bionic-Pup を入れてみたら、メールと Web検索、Wordのファイル(.docx)閲覧
しかしないので 文句言わずに使っています。
さて本題ですが、皆様 Puppyで HTMLエディタは何をお使いでしょうか?
私は Windows上では 最近は Atom、その前は StyleNote5というマイナーなエディタを主に使っていました。
一時期 WysiWygエディタもいくつか検討しましたが、無駄なコードや改行が挿入されて
いざコードを修正しようとしても思ったようなコードにならないので諦めました。
普通のテキストエディタ(TeraPadなど)の機能に加えて最低限求めているのは タグ/CSSの自動補完と
開始タグ〜終了タグの検索(選択)機能、HTML5の文法チェック、簡単なプレビューなどでしょうか。
できましたら sfs/pet のダウンロード先まで教えていただけると助かります。
日本語フォーラム上で検索してみましたが HTMLエディタの話題が少なかったのでお聞きしてみたいなと思いました。