ページ 1 / 1
PuppySip
Posted: 08/07/08(火) 07:26
by YoN
ジェバJQ8さんのお作りになったアイコンが、まもなくリリースされるLobsterさんのプログラム「PSip」に使われました。
http://tmxxine.com/wik/wikka.php?wakka=PuppySip
Double Post.
Posted: 08/07/08(火) 08:09
by nyu
それはすばらしいです。ジェバJQ8さんおめでとう。
Posted: 08/07/08(火) 12:08
by ジェバJQ8
YoNさん
nyuさん
ありがとうございます。
私はコードとかプログラムとかスクリプトとか、そういった方面はチンプンカンプンです。英語も不得手で翻訳の協力もろくにできそうにありません。
自分なりに何か協力できることはないかと(おっかなびっくり)始めた壁紙づくりやテーマ、アイコンを皆さんに受け入れていただいて「少しは貢献できただろうか…」と無理矢理思うようにしています。
そして、常々、「本家にも何か貢献できればなぁ」と思いつつも言葉の壁を前に尻込みしておりました。
今回、YoNさんのおかげで「なにか貢献できるかも…」の機会を与えていただいたので、少し無理してプログラム中のボタンアイコンを作ってみました。まだまだ開発途上のプログラムなのでいつまで使ってもらえるのかはわかりませんが、楽しい体験ができてよかったです。
ところで、実はワタクシ、この PuppySip というプログラムは一体どういうふうに使えば良いのかよくわかっておりません(笑)。ひどい話ですね。どなたか日本語でご説明いただけませんでしょうか?(笑)
Posted: 08/07/09(水) 01:37
by nyu
簡単に話すとこのソフトは「Skype」の様なVOIP電話+チャット。パソコンに
イヤホーンとマイクを付けて、低価格で世界中の人と電話をしたり、同時に
チャットも出来るソフトです。
Posted: 08/07/09(水) 08:17
by ジェバJQ8
ありがとうございます。
簡単に話すとこのソフトは「Skype」の様なVOIP電話+チャット。
Skype使ったことあります。
試してみます。