Puppy Linux 日本語 フォーラム
パピーリナックスの情報交換と楽しいおしゃべり
コンテンツへ
検索
詳細検索
クイックリンク
未返信トピック
最近のトピック
検索
FAQ
ログイン
ユーザー登録
掲示板トップ
オフトピックス(何でもけっこう)
ユーザーズカフェ
検索
puppyでHandBrakeでdvdrip
自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所
モデレータ:
暇人
,
YoN
,
nyu
返信する
印刷ビュー
検索
詳細検索
1 件の記事 • ページ
1
/
1
paparonn
記事:
9
登録日時:
08/07/19(土) 02:00
お住まい:
なごや
連絡する:
paparonn に連絡する
ウェブサイト
puppyでHandBrakeでdvdrip
引用する
投稿記事
by
paparonn
»
08/07/21(月) 18:57
いきなりパピー犬にハードな運動させちゃいました。
アップルで話題のHandBrake linux版をUSBフラッシュドライブの中で展開
# cd /mnt/home USBフラッシュドライブ移動
./HandBrakeCLI -i /dev/cdrom --width 640 --height 480 -e x264b30 -E faac -t 1 -c 1-2 -a 2 -o ii.mp4 以下のコマンドを、実行
すると、ちゃんとdvdrip 仕手くれました。allは、さすがに無理でした。
[/img]
ページトップ
返信する
印刷ビュー
1 件の記事 • ページ
1
/
1
“ユーザーズカフェ”に戻る
ページ移動
パピーの使い方
↳ フォーラムからのお知らせ
↳ パピーのヘルプ
↳ パピーの動作実績
↳ HOWTO
↳ FAQ
ユーザの話合い
↳ パピーリナックス日本語版
↳ Puplets
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
開発者の話合い
↳ 7.X系
↳ 6.X系
↳ 5.X系
↳ 4.X系
↳ 2.X系
↳ 64bit
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
バグ、トラブル
↳ パピーリナックス日本語版
↳ 6.X系
↳ 5.X系
↳ 4.X系
↳ 2.X系
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
オフトピックス(何でもけっこう)
↳ ユーザーズカフェ
↳ ゲストノート
↳ プロジェクト