この環境のおかげで本業で嬉しい事がありました。

先月からサーバ切り替えてトラブっていまして、
その対策として内部に DNS サーバを建てる事を計画していたのです。
それを Puppy Linux で実現したのですが、
入れていた bind を用いて新サーバを参照し、変更を確認して
公開している DNS サーバへ反映する事でスムーズな作業となりました。

他の Linux も考えていたわけですが、軽い Puppy Linux だったから
低コストで安定したサーバ構築ができたと思っています。
今や ACS-CX700M はメインマシンと共に稼働するマシンと化しています。
本当に良いものに出会いました。ありがとうございます。