Puppy Linux 日本語 フォーラム
パピーリナックスの情報交換と楽しいおしゃべり
コンテンツへ
検索
詳細検索
クイックリンク
未返信トピック
最近のトピック
検索
FAQ
ログイン
ユーザー登録
掲示板トップ
オフトピックス(何でもけっこう)
ユーザーズカフェ
検索
今更?USB-WSIM
自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所
モデレータ:
暇人
,
YoN
,
nyu
返信する
印刷ビュー
検索
詳細検索
1 件の記事 • ページ
1
/
1
金蝙蝠
記事:
10
登録日時:
08/08/14(木) 13:22
今更?USB-WSIM
引用する
投稿記事
by
金蝙蝠
»
08/09/13(土) 22:13
eeePCへの内蔵記事(XP運用)を見つけてから、ThinkPad240にWSIM内蔵前提に今更かもしれないけど、USB-WSIMを手にれた。
これから、いろいろ調べて使えるようにできたら、HDDを外してCF化しているので、開いている部分に内蔵して、速度自体は大したことないから、USB1.1のポートに電子工作しようと画策してます。
Willcom03をつないだときには、USB-modemと認識していた(接続設定はできなかった)けど、USB-WSIMだと、USB-Serial Controllerになるんだな。
Linux初心者には、敷居が高いのか低いのかもわからない・・・・
ThinkPad240 cel300 MEM320 2915ABG
ThinkPadA20m cel500 MEM500 WLCB54GS
ThinkPad560X ・・・・・・
ページトップ
返信する
印刷ビュー
1 件の記事 • ページ
1
/
1
“ユーザーズカフェ”に戻る
ページ移動
パピーの使い方
↳ フォーラムからのお知らせ
↳ パピーのヘルプ
↳ パピーの動作実績
↳ HOWTO
↳ FAQ
ユーザの話合い
↳ パピーリナックス日本語版
↳ Puplets
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
開発者の話合い
↳ 7.X系
↳ 6.X系
↳ 5.X系
↳ 4.X系
↳ 2.X系
↳ 64bit
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
バグ、トラブル
↳ パピーリナックス日本語版
↳ 6.X系
↳ 5.X系
↳ 4.X系
↳ 2.X系
↳ 追加アプリケーション
↳ その他
オフトピックス(何でもけっこう)
↳ ユーザーズカフェ
↳ ゲストノート
↳ プロジェクト